ミクロ経済学ワークショップ

過去のセミナー一覧

細矢祐誉 (中央大学)
"On the Uniqueness and Stability of the Equilibrium Price in Quasi-Linear Economies"
幹事: 須田伸一
言語: 英語
熊野 太郎 (横浜国立大学)
"Quota Adjustment Process" joint with Morimitsu Kurino




幹事: 栗野盛光
言語: 日本語
小島 武仁 (Stanford University/東京大学)
"Weak Monotone Comparative Statics" joint with Yeon-Koo Che and Jinwoo Kim

論文
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Youngwoo Koh (Hanyang University)
"Repeat Applications in College Admissions" joint with Yeon-Koo Che and Jinwoo Kim
幹事: 栗野盛光
言語: 英語
鎌田雄一郎 (UC Berkeley, Haas Business School)
"Flash Pass" joint with Zihao Zhou
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Jonathan Newton (京都大学)
"Learning and equilibrium in misspecified models" joint with Filippo Massari
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
阿部貴晃 (早稲田大学)
"Buck-passing Dumping in a Pure Exchange Game of Bads"
幹事: 穂刈享
共催: 早稲田 ゲーム理論・実験経済学セミナー
言語: 英語
Christoph Kuzmics (Karl Franzens Universität Graz)
"Comparing Theories of One-Shot Play Out of Treatment " joint work with Philipp Külpmann

要旨・論文
応用経済学ワークショップ ・ ミクロ経済学ワークショップ で共催

幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Steffen Lippert (University of Aukland)
"Experimentation and Entry with Common Values" joint with Francis Bloch and Simona Fabrizi
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Simona Fabrizi (University of Aukland)
"Consumer Decision-making under Uncertainty on Digital Platforms" joint with Yen Ling Tan
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語