ワークショップ

過去のセミナー一覧

林賢一 (慶應義塾大学理工学部数理科学科)
「A model selection criterion for MAR data」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
佐藤公敏 (Heat Island Institute International)
"Incentives in the Drezian Mixed Tatonnement/Non-Tatonnement Hedonic MDP Procedure for Global Warming"
幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
Giacomo Rondina (University of Colorado Boulder)
「Bubbly Financial Globalization」
幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
山嵜輝 (法政大学経営学部)
「A Dynamic Equilibrium Model for U-Shaped Pricing Kernels」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
定行泰甫 (早稲田大学)
「複数の観測地点が及ぼす空間的影響の測定」
幹事: 中妻照雄
言語: 英語
宮川努 (学習院大学)
"Product Dynamics and Aggregate Shocks:
Evidence from Japanese Product and Firm Level Data"
幹事: 清田耕造
言語: 英語
大津敬介 (慶應義塾大学)
「ヨーロッパにおける金融危機後の景気停滞に関する景気循環会計分析」
幹事: 廣瀬康生
言語: 英語
藤本勝成 (福島大学)
"Incentives to form the grand coalition versus no incentive to split off from the grand coalition"
幹事: 尾崎 裕之
言語: 日本語
黒田敏史 (東京経済大学)
"Media Choice and Media Effect: Evidence from a field experiment with Japan Broadcasting Corporation"
幹事: 赤林英夫
言語: 英語
脇雄一郎 (クイーンズランド大学)
「Fiscal Forward Guidance」
幹事: 藤原一平
言語: 英語