計量経済学ワークショップ

過去のセミナー一覧

キャンセル 和田龍磨(慶應義塾大学)*秋学期開催に変更
大津泰介 (London School of Economics)
「Jackknife, small bandwidth and high-dimensional asymptotics」
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
二宮 嘉行 (統計数理研究所)
「因果推論におけるセミパラメトリックアプローチのためのCp基準」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
中津智則 (芝浦工業大学)
「一次元確率微分方程式の解の最大値に関する密度関数の諸性質」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
田中周二 (日本大学)
「介護状態生命表の作成ー高齢期のライフコース分析のためにー」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
山中 卓 (武蔵野大学)
「受注情報を利用した企業の信用リスク評価」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
宮津和弘 (筑波大学)
「行動経済学のマーケティングサイエンスへの応用」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
井上友彦 (日産自動車)
「市場反応メカニズムのベイジアンモデリング」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
Gregor Weiss (ライプツィヒ大学)
"Do Higher Bank Capital Requirements Really Decrease Systemic Risk?"
幹事: 長倉大輔
言語: 英語
渡部敏明 (一橋大学経済研究所)
「Predictability of Excess Bond Premium and Variance Risk Premium for Business Cycles and Recession Risk」