ワークショップ

過去のセミナー一覧

中島大輔 (小樽商科大学)
“Limited Attention and Revealed Preference”
幹事: 清田耕造
Zheng (Michael) Song (香港中文大学)
「Aggregating Misallocation under Markups Heterogeneity: Theory and Evidence from China」
幹事: 北尾早霧
言語: 英語
小宮山純平 (東京大学)
「バンディット問題とその応用」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
Saroj Bhattarai (テキサス大学オースティン校)
「Some Unpleasant Central Bank Balance Sheet Arithmetic」
幹事: 藤原一平
言語: 英語
Daniel Marszalec (東京大学)
"Don’t Fear the Simplicity - An Experimental Analysis of Auctions For Complements"
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
大橋弘 (東京大学)
"Bargaining under Dynamic Regulation on Reimbursement" co-authored with Daiya Isogawa
幹事: 清田耕造
篠崎裕司 (東京工業大学/ 三菱東京UFJ銀行)
「楠岡近似の実現とファイナンスへの応用」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
片桐 満 (国際通貨基金)
「Equilibrium Yield Curve, Phillips Correlation, and Monetary Policy」
幹事: 廣瀬康生
言語: 英語
松井 彰彦 (東京大学)
”A TWO STAGE MODEL OF ASSIGNMENT AND MARKET”(joint with Megumi Murakami)
幹事: 坂井豊貴
言語: 英語
田中万理 (一橋大学)
“Exporting Sweatshops? Evidence from Myanmar”
幹事: 山田浩之
言語: 英語