ミクロ経済学ワークショップ

過去のセミナー一覧

栗野盛光 (慶應義塾大学)
"Dual Organ Markets: Coexistence of Living and Deceased Donors"
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
宮内環 (慶應義塾大学)
"Two-agent discrete choice model with random coefficient utility functions for structural analysis on household labor supply"
幹事: 穂刈享
言語: 英語
Christpher Flinn (New York University)
"Actors in the Child Development Process"
特別ワークショップ ・ ミクロ経済学ワークショップ 応用経済学ワークショップ で共催

幹事: 赤林英夫
共催: パネルデータ設計解析センター・こどもの機会均等研究センター 
言語: 英語
小野理恵 (千葉大学)
「法律相談による弁護士探索のゲーム理論的分析」
幹事: 塩澤修平
言語: 日本語
井上朋紀 (明治大学)
"Existence of Equilibria for Atomless Economies with Bads"
幹事: 須田 伸一
言語: 日本語
Daniel Marszalec (東京大学)
"Don’t Fear the Simplicity - An Experimental Analysis of Auctions For Complements"
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
松井 彰彦 (東京大学)
”A TWO STAGE MODEL OF ASSIGNMENT AND MARKET”(joint with Megumi Murakami)
幹事: 坂井豊貴
言語: 英語
Albert Ma (Boston University)
"Uterus at a Price: Disability Insurance and Hysterectomy"
栗野盛光 (筑波大学)
”College Admissions with Entrance Exams: Centralized versus Decentralized”
幹事: 尾崎裕之
言語: 日本語
野田俊也 (Stanford University)
"Strategic Experimentation with Random Serial Dictatorship"
幹事: 穂刈享
言語: 英語