ミクロ経済学ワークショップ

過去のセミナー一覧

樽井 礼 (University of Hawaii at Manoa)
"Price Fluctuations in Wholesale Electricity Markets with Bilateral Trading and Market Power"
幹事: 津曲正俊
言語: 英語
中丸 麻由子 (東京工業大学)
『マレーシアのアナツバメの持つ持続可能な収穫者を利する生態学的特徴〜社会生態システムによる研究』
共著 大沼あゆみ
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
山下 拓朗 (Toulouse School of Economics)
"A Mediator Approach to Mechanism Design with Limited Commitment" joint with Niccolo Lomys
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
室岡健志 (大阪大学)
"Procrastination Markets" joint with Paul Heidhues and Botond Koszegi
幹事: 穂刈享
言語: 英語
菅谷拓生 (Stanford University)
"Repeated Games with Many Players" joint with Alexander Wolitzky
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
花薗誠 (名古屋大学)
"Theory, Identification, and Estimation for Scoring Auctions" joint with Yohsuke Hirose, Jun Nakabayashi and Masanori Tsuruoka
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
岡本 実哲 (明治学院大学)
"The Measurement of Population Ageing" joint with Yoko Kawada and Yuta Nakamura
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
国本 隆 (Singapore Management University)
"Interim Rationalizable Implementation of Functions" joint with Rene Saran and Roberto Serrano
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Onur Kesten (The University of Sydney)
幹事: 栗野盛光
言語: 英語
Toru Suzuki (University of Technology Sydney)
"Pragmatic Ambiguity and Rational Miscommunication"
幹事: 津曲正俊
言語: 英語