ワークショップ

過去のセミナー一覧

Konrad Grabiszewski (Mohammad Bin Salman College)
"Adverse Selection and Safety Regulation"
ミクロ経済学ワークショップ ・ 応用経済学ワークショップ で共催

幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Yoosoon Chang (Indiana University)
「Expectation effects of switching financial frictions 」
幹事: 藤原一平
言語: 英語
沖本竜義 (オーストラリア国立大学)
「The Effects of Asset Purchases and Normalization of US Monetary Policy」
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
八木橋毅司 (財務省財務総合政策研究所)
“Intertemporal Elasticity of Substitution with Leisure Margin” joint with Juan Du
幹事: 寺井公子
言語: 英語
高橋秀典 (一橋大学)
"Bidding for Contract under Uncertain Demand: Skewed Bidding and Risk Sharing" joint with Yao Luo
ミクロ経済学ワークショップ ・ 応用経済学ワークショップ で共催

幹事: 玉田康成
言語: 英語
松山公紀 (Northwestern University)
「Recosidering the Market Size Effect in Innovation and Growth」
Edouard Schaal (Universitat Pompeu Fabra Barcelona)
「Optimal Transport Networks in Spatial Equilibrium」
幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
Mika Meitz (ヘルシンキ大学 )
「Testing for observation-dependent regime switchingin mixture autoregressive models」
幹事: 長倉大輔
言語: 英語
内藤久裕 (筑波大学)
"Seasonal Education and Population Count Puzzle in Malawi" joint with Tom Mtenje
幹事: 寺井公子
大石尊之 (明星大学)
"A claims problem associated with international river management"
幹事: 穂刈 享
言語: 英語