ワークショップ

過去のセミナー一覧

風神佐知子 (慶應義塾大学)
『最低賃金の変更が地域雇用にどのような影響を与えるか―求人広告データを用いた推定』(阿部正浩氏との共著)
幹事: 中嶋亮
言語: 日本語
川俣雅弘 (慶應義塾大学)
『組織の経済学の歴史』
幹事: 穂刈亨
言語: 日本語
井深陽子 (慶應義塾大学)
"The impact of staying at home on suicide during the COVID-19 pandemic" joint with Haruo Kakehi, Ryuki Kobayashi and Ryo Nakajima
幹事: 清田耕造
言語: 英語
河合啓一 (the University of New South Wales)
"Optimal Activity Design " joint with Christopher Teh
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
木村遥介 (東京工業大学 )
"Capital Budgeting, Uncertainty and Misallocation"
論文
幹事: 千賀達朗
言語: 英語
中林純 (京都大学)
"A field experiment on cartel screening"
幹事: 中嶋亮
言語: 英語
近郷 匠 (福岡大学)
"Efficient and fair solutions in cooperative games"
幹事: 穂刈亨
言語: 英語
Denny Irawan (PT Samudera Indonesia Tbk/Universitas Indonesia)
"Macro Uncertainties and Tests of Capital Structure Theories across Renewable and Non-Renewable Resource Companies†"
幹事: 沖本竜義
言語: 英語
三浦慎太郎 (神奈川大学)
"Robust prediction in games with uncertain parameters" joint with Takuro Yamashita
幹事: 玉田康成
言語: 英語
北村周平 (大阪大学)
"Cities, Conflict, and Corridors" joint with Nils-Petter Lagerlöf
幹事: 井深陽子
言語: 英語