計量経済学ワークショップ

過去のセミナー一覧

黒瀬雄大 (大阪大学数理・データ科学教育研究センター)
「Multiple-block dynamic equicorrelations with realized measures, leverage and endogeneity」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
Kurt Lunsford (クリーブランド連邦準備銀行)
"Identifying Structural VARs with a Proxy Variable and a Test for a Weak Proxy"
計量経済学ワークショップ ・ マクロ経済学ワークショップ で共催

幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
Simon Clinet (東京大学)
「Statistical inference for the doubly stochastic Hawkes process in high-frequency financial data」
幹事: 新井拓児
言語: 英語
Michele Modugno (The Federal Reserve Board)
「Credit, Risk Appetite, and Monetary Policy Transmission」
マクロ経済学ワークショップ ・ 計量経済学ワークショップ で共催

幹事: 廣瀬康生
言語: 英語
林賢一 (慶應義塾大学理工学部数理科学科)
「A model selection criterion for MAR data」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
山嵜輝 (法政大学経営学部)
「A Dynamic Equilibrium Model for U-Shaped Pricing Kernels」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
定行泰甫 (早稲田大学)
「複数の観測地点が及ぼす空間的影響の測定」
幹事: 中妻照雄
言語: 英語
中川秀敏 (一橋大学)
「Hawkes グラフ推定による日本企業の倒産リスク伝播構造の視覚化(監物輝夫氏との共同研究)」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
大津泰介 (London School of Economics)
「Inference on Measurement Error Model」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
Cheng Hsiao (University of Southern California)
"Panel Models with Interactive Effects"
特別ワークショップ ・ 応用経済学ワークショップ 計量経済学ワークショップ で共催

幹事: 赤林英夫、中妻照雄
言語: 英語