ワークショップ

過去のセミナー一覧

斎藤大河 (金融庁)
「オーダーブックを考慮したデリバティブプライシング」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
清田耕造 (慶應義塾大学)
"Factor Intensity Reversals, Revisited" (with Yoshinori Kurokawa)
幹事: 大垣昌夫
Chris Edmund (The University of Melbourne)
“Industry dynamics with variable markups”
幹事: 藤原一平
言語: 英語
Makoto Shimoji (University of York)
"Rationalizable Persuasion"
幹事: グレーヴァ香子
言語: 日本語
戸田アレクシ哲 (University of California, San Diego)
”Zipf's Law: A Microfoundation"
幹事: 尾崎裕之
言語: 英語
マクリン謙一郎 (デューク大学)
"Bayesian predictive synthesis for time series forecasting"
幹事: 中妻照雄
言語: 英語
Jan J. J. Groen (ニューヨーク連邦準備銀行)
"Oil Market Shocks and the U.S. Economy: Redux"
マクロ経済学ワークショップ ・ 計量経済学ワークショップ で共催

幹事: 北尾早霧
言語: 英語
安達貴教 (名古屋大学)
”Gender Differences in Start-up Activities: Effects of Family and
Employment Status ”(coauthored with Takanori Hisada)
幹事: 中嶋亮
言語: 英語
野澤良雄 (FRB)
"Option-Based Credit Spreads"
マクロ経済学ワークショップ ・ 計量経済学ワークショップ で共催

幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
新後閑 禎 (京都大学)
"Homoclinic orbit and stationary sunspot equilibrium in a
three-dimensional continuous-time model with a
predetermined variable" (joint with Hiromi Murakami and Kazuo Nishimura)
幹事: 穂刈享
言語: 日本語