マクロ経済学ワークショップ
過去のセミナー一覧
2022/11/15(火)
16:30-18:00
オンライン
大学院演習の履修学生および学内外からの招待者のみが参加できるオンライン・セッションが中心となります。
Joachim Jungherr (University of Bonn)
"Corporate debt maturity matters for monetary policy"
幹事: 千賀達朗
言語: 英語
2022/11/08(火)
16:30-18:00
オンライン
大学院演習の履修学生および学内外からの招待者のみが参加できるオンライン・セッションが中心となります。
平野智裕 (Royal Holloway, University of London)
"A Macroeconomic Model with Speculative Bubbles"
幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
2022/11/01(火)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室
Hanbaek Lee (東京大学)
"Aggregate Uncertainty, Repeated Transition Method, and the Aggregate Cash Cycle"
幹事: 廣瀬康生
言語: 英語


2022/10/25(火)
16:30-18:00
オンライン
大学院演習の履修学生および学内外からの招待者のみが参加できるオンライン・セッションが中心となります。
Nicholas Kozeniauskas (Bank of Portugal)
"Demand Learning, Customer Capital and Exporter Dynamics" (with Spencer Lyon)
幹事: 千賀達朗
言語: 英語
2022/10/18(火)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室
菊池信之介 (マサチューセッツ工科大学)
"Robots Steal Jobs from Heckscher-Ohlin: Automation and Comparative Advantage"
幹事: 藤原一平
言語: 英語


2022/10/11(火)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室
2022/07/12(火)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室
阿曽沼多聞 (国際通貨基金)
"Expenditure Consolidation and Sovereign Debt Restructurings:vFront- or Back-loaded"
幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
2022/07/05(火)
16:30-18:00
オンライン
大学院演習の履修学生および学内外からの招待者のみが参加できるオンライン・セッションが中心となります。
2022/06/28(火)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室
西條 光 (University of California, Santa Cruz)
"Diagnostic Business Cycles" (co-authored with Francesco Bianchi and Cosmin Ilut)"
幹事: 廣瀬康生
言語: 英語


2022/06/14(火)
16:30-18:00
オンライン
大学院演習の履修学生および学内外からの招待者のみが参加できるオンライン・セッションが中心となります。