ワークショップ
過去のセミナー一覧
2022/04/19(火)
16:30-18:00
オンライン
大学院演習の履修学生および学内外からの招待者のみが参加できるオンライン・セッションが中心となります。
Mariano Kulish (University of Sydney)
"Two Illustrations of the Quantity Theory of Money Reloaded∗"
幹事: 藤原一平
言語: 英語
2022/04/19(火)
16:30-18:00
オンライン
オンライン
植松 良公 (一橋大学)
"Discovering the Network Granger Causality in Large Vector Autoregressive Models"
幹事: 片山翔太
言語: 日本語
2022/04/15(金)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室 オンライン参加できます
Rong Fu (早稲田大学)
"The impact of contracting formal care benefits on informal care provision and caregiver well-being: evidence from Japan" joint with Dung Le and Yoko Ibuka
幹事: 井深陽子
言語: 英語


2022/04/15(金)
14:45 - 16:15
オンライン
オンライン
岡田章 (一橋大学名誉教授)
"Global Climate Cooperation without Sanctions"
Please contact us if you want the paper.
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 日本語
2022/04/08(金)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室 オンライン参加できます
2022/01/21(金)
14:45 - 16:15
対面
第一校舎107番教室 オンライン参加できます
相澤直貴 (University of Wisconsin-Madison)
"Labor Market Screening and Social Insurance Program Design for the Disabled" joint with Soojin Kim & Serena Rhee
2022/01/21(金)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室 オンライン参加できます
奥山陽子 (Uppsala University)
"Electoral institutions, women's representation, and policy outcomes" joint with Ayumi Sudo
幹事: 井深陽子
言語: 英語
2022/01/14(金)
16:30-18:00
対面
第一校舎107番教室 オンライン参加できます
小寺寛彰 (東北大学)
"The Effect of Elimination of Auxiliary Benefits on Sustainability of Social Security in Population Aging"
幹事: 笹原彰
言語: 英語
2022/01/14(金)
14:45 - 16:15
オンライン
オンライン・セッション (対面から変更になりました。)
虞朝聞 (慶應義塾大学)
"Continuous adjustments and Smale’s non-tâtonnement processes” joint with Yuhki Hosoya
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 日本語
2022/01/11(火)
16:30-18:00
対面
南校舎5階 455教室 オンライン参加できます