ワークショップ

過去のセミナー一覧

岡田章 (一橋大学名誉教授)
"Global Climate Cooperation without Sanctions"
Please contact us if you want the paper.
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 日本語
Mirka Zvedelikova (慶應義塾大学)
"Schools’ Early Response to the COVID-19 Pandemic in Japan: Role of ICT Equipment and Teachers’IT Skills"
joint with Hideo Akabayashi and Shimpei Taguchi
幹事: 赤林英夫
言語: 英語
相澤直貴 (University of Wisconsin-Madison)
"Labor Market Screening and Social Insurance Program Design for the Disabled" joint with Soojin Kim & Serena Rhee
ミクロ経済学ワークショップ ・ 応用経済学ワークショップ で共催

幹事: 玉田康成
言語: 英語
奥山陽子 (Uppsala University)
"Electoral institutions, women's representation, and policy outcomes" joint with Ayumi Sudo
幹事: 井深陽子
言語: 英語
小寺寛彰 (東北大学)
"The Effect of Elimination of Auxiliary Benefits on Sustainability of Social Security in Population Aging"
幹事: 笹原彰
言語: 英語
虞朝聞 (慶應義塾大学)
"Continuous adjustments and Smale’s non-tâtonnement processes” joint with Yuhki Hosoya
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 日本語
田中昌宏 (金沢星稜大学)
「マルチアウトプット・ガウス過程を用いた、建設工事受注動態統計の欠測値/反実仮想値の推計」
幹事: 片山翔太
言語: 日本語
五十棲 浩二 (慶應義塾大学)
"Is Entering an Elite School a Goal or a Start?: The Effect of Ordinal Rank on Academic Achievement and College Quality" joint with Hirotake Ito, Makiko Nakamuro and Shintaro Yamaguchi 
幹事: 中嶋亮
言語: 英語
片桐 満 (法政大学)
「Systematic Foreign Exchange Intervention and Macroeconomic Stability: A Bayesian DSGE Approach」
幹事: 廣瀬康生
言語: 英語
岡田謙介 (東京大学)
「認知診断モデルの変分ベイズ推定」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語