ワークショップ

過去のセミナー一覧

小川一夫 (関西外国語大学)
"Real Estate Market and Consumption: Macro and Micro Evidence of Japan"
幹事: 直井道生
言語: 英語
中妻照雄 (慶應義塾大学)
"Ancillarity-Sufficiency Interweaving Strategy (ASIS) and Its Applications in Bayesian MCMC Computation"
オンライン・セッションへの参加を希望される方は幹事にメール等でご相談ください。
言語: 日本語
Simona Fabrizi (University of Aukland)
"Consumer Decision-making under Uncertainty on Digital Platforms" joint with Yen Ling Tan
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Costanza Biavaschi (Norwegian University of Science and Technology)
"Localized social networks and long-term political participation " joint with Y. Zenou and C. Giulietti

幹事: 井深陽子
言語: 英語
赤林英夫 (慶應義塾大学)
"The Determinants of Trust Game Outcomes for Children"
joint with Teruyuki Tamura, Natsumi Shimada, Ryosuke Nakamura, and Shun
Ikemoto
(セミナー後に、三田キャンパスのパソコン教室で経済実験を行う際の現状と今後のあり方についてについて議論できたら幸いです(日本語)。)
応用経済学ワークショップ ・ ミクロ経済学ワークショップ で共催

幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
宇井貴志 (一橋大学)
"Incomplete Information Robustness" joint with Stephen Morris

論文
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
松島斉 (東京大学)
"Mechanism Design with Blockchain Enforcement " joint with Shunya Noda

要旨・論文
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
中川雅之 (日本大学)
「所有者不明土地問題と登記制度」
幹事: 寺井公子
言語: 日本語
城田慎一郎 (明治大学)
「空間点過程モデリングの最近の展開」
オンライン・セッションへの参加を希望される方は幹事にメール等でご相談ください。
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
石原章史 (東京大学)
"Delegation and Strategic Silence" joint with Shintaro Miura

論文(改定あり)
幹事: 玉田康成
言語: 英語