ワークショップ

過去のセミナー一覧

James Raymo (Princeton University)
"Mothers’ Employment Trajectories, Divorce, and Economic Well-being"
幹事: 赤林英夫・石井太
言語: 英語
小西葉子 (経済産業研究所 )
「コロナ禍での混乱から新たな日常への変化:消費ビッグデータで記録する2年間」
幹事: 沖本竜義
言語: 日本語
平野智裕 (Royal Holloway, University of London)
"A Macroeconomic Model with Speculative Bubbles"
幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
Daniel Quint (University of Wisconsin )
' “Bid Shopping” in Procurement Auctions with Subcontracting' joint with Raymond Deneckere
幹事: 藤原グレーヴア香子
言語: 英語
Patrick DeJarnette (早稲田大学)
"Asymmetric Failure of Bayesian Updating and the Echo Chamber Effect: An Experimental Study"
joint with Chun-Hou Cheng and Joseph Tao-yi Wang
幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
Hanbaek Lee (東京大学)
"Aggregate Uncertainty, Repeated Transition Method, and the Aggregate Cash Cycle"
幹事: 廣瀬康生
言語: 英語
佐藤進 (一橋大学)
"Competition in Two-Sided Markets: An Aggregative-Games Approach"
幹事: 津曲正俊
言語: 英語
石野卓也 (金沢星稜大学)
『日本における宗教の経済的選好への影響: プライミング法を用いた定量分析』 
共著 小西 賢吾、枝村 祥平、桑野 萌、花田 真一
幹事: 大垣昌夫
言語: 日本語
Nicholas Kozeniauskas (Bank of Portugal)
"Demand Learning, Customer Capital and Exporter Dynamics" (with Spencer Lyon)
幹事: 千賀達朗
言語: 英語
櫻川昌哉 (慶應義塾大学)
"Credit expansion and boom-bust cycle of housing prices" joint with Satoshi Tobe
幹事: 中嶋亮
言語: 日本語