計量経済学ワークショップ
過去のセミナー一覧
2019/07/09(火)
16:45-18:00
西校舎527番教室
2019/07/02(火)
16:30-18:00
西校舎527番教室
大津泰介 (London School of Economics)
「Information theoretic approach to high dimensional multiplicative models: Stochastic discount factor and treatment effect (with Chen Qiu)」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
2019/06/25(火)
16:30-18:00
西校舎527番教室
長倉大輔 (慶應義塾大学)
「Asymptotic powers of stochastic unit root tests under local alternatives」
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
2019/06/21(金)
16:30-18:00
第1校舎107教室
2019/06/11(火)
16:30-18:00
西校舎527番教室
2019/06/04(火)
16:45-18:00
西校舎527番教室
沖本竜義 (オーストラリア国立大学)
「The Effects of Asset Purchases and Normalization of US Monetary Policy」
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
2019/05/28(火)
16:30-18:00
西校舎527番教室
Mika Meitz (ヘルシンキ大学 )
「Testing for observation-dependent regime switchingin mixture autoregressive models」
幹事: 長倉大輔
言語: 英語
2019/05/21(火)
16:30-18:00
西校舎527番教室
加藤諒 (神戸大学)
「The impact of competitors store flyers on EDLP/HiLo chain performance:GPS information and POS data approach」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
2019/05/07(火)
16:30-18:00
西校舎527番教室
2019/04/19(金)
16:30-18:00
第1校舎107番教室
Lasse Heje Pedersen (Copenhagen Business School and New York University)
“Passive vs. Active: The Future of Asset Management”
応用経済学ワークショップ ・ 計量経済学ワークショップ で共催
幹事: 中嶋亮
共催: Centre for Finance, Technology and Economics at Keio (FinTEK)
言語: 英語