中央銀行デジタル通貨と金融システム

著者: 白塚重典
発行日: 2021年5月1日
No: DP2021-010
JELコード: E40, E42, E58, G20, G21, G28
言語: 日本語
【要旨/ハイライト】

中央銀行デジタル通貨(CBDC:central bank digital currency)は、中央銀行の直接的な負債として、その国の通貨建てで提供される電子的な決済手段である。その利用形態は、金融機関に利用が限定される「ホールセール型CBDC」と企業、個人など幅広い経済主体が利用可能な「一般利用型CBDC」に大別される。このうち、一般利用型CBDCの発行開始は、銀行券だけでなく、預金通貨とも極めて代替性の高い決済手段が新たに提供されることを意味し、決済サービスの効率化・高度化を図る金融制度基盤となることが期待される。ただ、この一般利用型CBDCを中核とした決済サービスは、その構築の仕方によっては、金融システムにおける決済サービスと金融仲介サービスの分離可能性を高めることが可能である。つまり、決済システムの安定性を確保しつつ、市場機能を活用した金融仲介機能の発展を促し、金融システム全体としての活性化を図っていく金融制度基盤の中核として活用してく方向性を展望しうることになる。ただし、こうした方向性の実現に向けては、金融システムには、さまざまな制度的補完性が強く作用していることを踏まえ、中央銀行サービスへのアクセス拡大だけでなく、預金保険制度やホールセール決済システムなど、金融制度基盤を一般利用型CBDCと整合的な形に包括的かつ大胆に変革させていくことが求められる。