TCER=IES「国際経済学のフロンティア」ワークショップ

       

内容

===== 開催プログラム 8月19日(火)=====

9:30-9:50 ⾃⼰紹介・プロジェクトの概要説明

 

    【午前の部】      座長:椋 寛
    10:00-11:00「企業の異質性と国際貿易」(第1章)
  • 報告者: 鎌田 伊佐生  ウィスコンシン大学(米国)
  • 討論者: 神事 直人   京都大学
    11:10-12:10「比蔵優位と国際貿易」(第2章)
  • 報告者: 西岡 修一郎  ウェストバージニア大学(米国)
  • 討論者: 伊藤 恵子   専修大学

 

    12:10-13:10  昼食

 

    【午後の部1】     座長:北野 泰樹
    13:10-14:10「海外直接投資の動向と理論・実証研究」(第3章)
  • 報告者: 松浦 寿幸   慶應義塾大学
  • 討論者: 田中 鮎夢   摂南大学
    14:20-15:20「企業の異質性と多国籍企業の進出決定要因」
    (第7章)
  • 報告者: 伊藤 由希子  東京学芸大学
  • 討論者: 加藤 篤行   早稲田大学

 

    【午後の部2】     座長:遠藤 正寛
    15:30-16:30「アウトソーシングとオフショアリング」(第4章)
  • 報告者: 荒 知宏    福島大学
  • 討論者: 市田 敏啓   早稲田大学
    16:40-17:40「国際貿易と経済成⻑」(第6章)
  • 報告者: 内藤 巧    早稲田大学
  • 討論者: 祝迫 達郎   大阪大学

 

===== 開催プログラム 8月20日(水)=====

    【午前の部】      座長:荒 知宏
    10:00-11:00「企業の異質性と産業集積」(第5章)
  • 報告者: ⼤久保 敏弘  慶應義塾大学
  • 討論者: 齋藤 久光   北海道大学
    11:10-12:10「国際的⽣産・流通ネットワークの展開と理論・
    実証研究」(第9章)
  • 報告者: 木村 福成/安藤光代  慶應義塾大学
  • 討論者: 戸堂 康之       早稲田大学

 

    12:10-13:10  昼食

 

    【午後の部1】     座長:伊藤 由希子
    13:10-14:10「多国籍企業の投資国・被投資国に対する経済効果」(第8章)
  • 報告者: 早川 和伸   アジア経済研究所(タイ)
  • 討論者: 乾 友彦    学習院大学
    14:20-15:20「貿易コストの測定と地域・国家間取引に貿易コストが与える影響の評価」(第10章)
  • 報告者: 武智 一貴   法政大学
  • 討論者: 中島 賢太郎  東北大学

 

    【午後の部2】     座長:松浦 寿幸
    15:30-16:30「地域貿易協定の経済分析」(第11章)
  • 報告者: 椋 寛     学習院大学
  • 討論者: 柳瀬 明彦   名古屋大学
    16:40-17:40「貿易救済措置の実証分析」(第12章)
  • 報告者: 北野 泰樹   一橋大学
  • 討論者: 清田 耕造   慶應義塾大学

 

    17:40-18:00  総括
       

場所

北館3階⼤会議室
     

備考

資金提供機関:文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
共催:公益財団法人東京経済研究センター(TCER)
   慶應義塾大学経済研究所(IES)

上記プロジェクトの詳細は文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「グローバリゼーションと高質な経済社会の構築」
ご覧ください。
       

更新日

2014/08/19(火) - 2014/08/20(水)

イベント開催報告

8月19日(火)、8月20日(水)2日間の日程で、公益財団法人東京経済研究センター(TCER)、経済研究所(IES)共催「国際経済学のフロンティア」ワークショップを開催しました。
今回のワークショップでは、国際経済学の最新の理論的・実証的な研究成果を踏まえつつ、経済のグローバル化の影響と貿易政策をはじめとした対外政策の影響について、報告が行われました。この成果は、書籍として来春に出版される予定です。

参加した大学院生にも意見を求めました。

本出版プロジェクトの編者である木村先生(左)と椋先生(右)。

大変な盛況の中で閉会しました。