ワークショップ

過去のセミナー一覧

國濵剛 (名古屋大学)
"Nonparametric Bayes models for mixed-scale longitudinal surveys"
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
Sandy Tubeuf (University of Leeds)
" Inequality of opportunity at school in rural Bangladesh: to what extent are pupils’ efforts shaped by family background?" (joint with Niaz Asadullah, Alain Trannoy, and Gaston Yalonetzky)
幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
石谷謙介 (首都大学東京)
「2曲線の間のパス空間に制限されたWiener汎関数積分に対する微分連鎖律とバリア・オプションのGreeksの解析的評価方法」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
辻山仁志 (Goethe University Frankfurt)
"A General Equilibrium Approach to Decomposing the Wage Inequality (with Manuel Macera)"
幹事: 藤原一平
言語: 英語
赤林英夫 (慶應義塾大学)
「日本の幼児教育の収益率の推計」(共著 田中隆一)
幹事: 大垣昌夫
言語: 日本語
Hyeongwoo Kim (Auburn University)
"Government Spending Shocks and Private Activity: The Role of Sentiments"
幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
長谷川翔平 (法政大学)
「直接効用モデルによるテレビ視聴行動の分析」
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
齋藤卓爾 (慶應義塾大学)
「企業統治制度の変化と経営者の交代」
幹事: 瀬古美喜
言語: 日本語
Mikhail Golosov (プリンストン大学)
"Social Insurance, Information Revelation, and Lack of Commitment"
特別ワークショップ ・ マクロ経済学ワークショップ で共催

幹事: 小林慶一郎
言語: 英語
平野敬祐 (アリゾナ大学)
"Forecasting with Model Uncertainty: Representations and Risk Reduction"