ワークショップ

過去のセミナー一覧

大竹文雄 (大阪大学)
「寺院・地蔵・神社の社会・経済的帰結:
ソーシャル・キャピタルを通じた所得・幸福度・健康への影響」
特別ワークショップ ・ 応用経済学ワークショップ で共催

幹事: 大垣昌夫
言語: 日本語
沖本竜義 (オーストラリア国立大学)
「平滑化推移モデルによる日本の金融政策の分析」
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
新谷元嗣 (東京大学)
Bayesian estimation of New Keynesian Phillips curves and DSGE model selection
特別ワークショップ ・ マクロ経済学ワークショップ 計量経済学ワークショップ で共催

幹事: 中妻照雄、藤原一平、長倉大輔
言語: 英語
北村行伸 (一橋大学)
「世代間資産移転と相続税」
幹事: 寺井公子
言語: 日本語
河端瑞貴 (慶應義塾大学)
"Spatial dimensions of intra-metropolitan disparities in commuting time and female labor force participation in Tokyo"
幹事: 大垣昌夫
言語: 日本語
菅沼健司・山田哲也 (日本銀行)
「マイナス金利を考慮したフォワードレートモデルと市場の金利見通し」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
平田大祐 (一橋大学)
"Organizational Design and Career Concerns"
幹事: 穂刈享
山田憲 (京都大学)
"The Impact of Taxes and Transfers on Skill Premium"
マクロ経済学ワークショップ ・ 応用経済学ワークショップ で共催

幹事: 北尾早霧
言語: 英語
小西葉子 (経済産業研究所)
“Satisfaction, Loyalty and Productivity: A Case of Beauty Salon”
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
近藤絢子 (東京大学)
"How did workers adjust to indirect employment shocks caused by the Great East Japan Earthquake?"
幹事: 清田耕造