ワークショップ

過去のセミナー一覧

宮城島要 (青山学院大学)
"Equity and time consistency for intertemporal social decisions"

要旨
幹事: 栗野盛光
言語: 英語
北尾早霧 (東京大学)
「Dimensions of Inequality in Japan:Demographic Aging, Factor Prices and Capital Flows」
幹事: 藤原一平
言語: 英語
両角淳良 (ノッティンガム大学)
「Should school-level results of national assessments be made public?」
幹事: 中妻照雄
言語: 日本語
湯田道生 (東北大学)
”Unexpected supply shock on cigarette industry and smoking behaviors”
幹事: 井深陽子
Ein-Ya Gura (The Hebrew University of Jerusalem)
"Game Theory – An Alternative Mathematical Experience"
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
Mathias Hoffmann (University of Zurich)
「Growing Like Germany: Local Public Debt, Local Banks, Low Private Investment」
幹事: 藤原一平
言語: 英語
岡島成治 (大阪経済大学)
"Monetary and Moral Incentives of Behavioral Interventions: Field Experimental Evidence from Energy Conservation?"
幹事: 中嶋亮
石黒真吾 (大阪大学)
"Moral Hazard and Subjective Evaluation"
幹事: 津曲正俊
言語: 英語
キャンセル Thomas A. Lubik(Federal Reserve Bank of Richmond)
藤森 洸 (早稲田大学)
「The Dantzig selector for statistical models of stochastic processes in high-dimensional and sparse settings」
幹事: 片山翔太
言語: 日本語