ワークショップ

過去のセミナー一覧

Charles Leung (City University of Hong Kong)
"Do Elite Colleges Matter? The Impact of Elite College Attendance on Entrepreneurship Decisions and Career Dynamics" joint with Naijia Guo
幹事: 直井道生
言語: 英語
猪狩良介 (法政大学)
"A Data Fusion Approach for Interpurchase Timing Models Using Incomplete Purchase Histories"
オンライン・セッションへの参加を希望される方は幹事にメール等でご相談ください。
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
小西祥文 (慶應義塾大学)
"Do Regulatory Loopholes Distort Technical Change? Evidence from New Vehicle Launches under the Japanese Fuel Economy Regulation"
幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
Maria Martin Rodriguez (名古屋大学)
"Stable Research Networks with Bargaining and Heterogeneous Costs"
joint with Erik Darpö and Alvaro Domínguez
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
白塚重典 (慶應義塾大学)
"A New Framework for Monetary Policy in the Post COVID-19 Era"
幹事: 大垣昌夫
言語: 英語
佐藤 伸 (福岡大学)
“On evaluationwise strategy-proofness of social choice correspondences” joint with Remzi Sanver
幹事: 藤原グレーヴァ香子
言語: 英語
友枝健太郎 (シドニー工科大学)
"Sophistication and Cautiousness in College Applications"
幹事: 栗野盛光
言語: 英語
Charles Crabtree (東京財団政策研究所)
"A Nationalist Backlash to International Refugee Law: Evidence from a Survey Experiment in Turkey" joint with Kevin L. Cope

スライド資料
幹事: 赤林英夫 粕谷祐子
言語: 英語
大垣昌夫 (慶應義塾大学)
"Introducing virtue ethics into normative economics for models with endogenous preferences" joint with Vipul Bhatt

 
オンライン・セッションへの参加を希望される方は幹事にメール等でご相談ください。
幹事: 井深陽子
言語: 英語
オンラインセミナーのやり方についての会合(履修者とミクロ経済学の教員は自動招待となります)
言語: 英語