計量経済学ワークショップ

過去のセミナー一覧

渡辺安虎 (香港科技大学)
"Voter Turnout and Preference Aggregation"
吉羽要直 (日本銀行)
「非対称接合関数の最尤推定と計量ファイナンスへの応用」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
Yoann Potiron (シカゴ大学、統計学部)
"The locally parametric model: a new class of models in high frequency data"
幹事: 長倉大輔
言語: 英語
中島上智 (日本銀行)
「トレンドインフレ率は変化したか?-レジームスイッチング・モデルを用いた実証分析-」
計量経済学ワークショップ ・ マクロ経済学ワークショップ で共催

幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
菅澤翔之助 (東京大学)
"Heteroscedastic Nested Error Regression Models with Variance Functions"
幹事: 長倉大輔
言語: 英語
奥井亮 (京都大学経済研究所)
"DOUBLY ROBUST UNIFORM CONFIDENCE BAND FOR THE CONDITIONAL AVERAGE TREATMENT EFFECT FUNCTION"
幹事: 星野崇宏
言語: 日本語
PythonによるWebスクレイピング講習会
荻原哲平 (統計数理研究所)
「高頻度金融データを用いた金融証券リスク量の統計推測理論」
幹事: 新井拓児
言語: 日本語
山本庸平 (一橋大学)
"Asymptotic Inference for Common Factor Models in the Presence of Jumps"
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語
茂木快治 (早稲田大学)
"Simple Granger Causality Tests for Mixed Frequency Data"
幹事: 長倉大輔
言語: 日本語