イベント
イベント一覧
2007/04/13(金)
報告会(公共経済学セミナー、経商21COE共催)
赤林 英夫 (慶應義塾大学)
経済学者に利他心を期待できるのか? www.japan-wikidata.org ~政府データコモンズの試み
司会:瀬古 美喜
2007/03/28(水)
報告会(経済理論史研究会共催)
Matthew Smith (シドニー大学)
Thomas Tooke on Bullionist Controversies
司会:池田 幸弘
2007/01/19(金)
報告会(公共経済学セミナー、21COE共催)
梶井 厚志 (京都大学経済研究所)
Welfare Gains and Losses in Sunspot Equilibria
司会:グレーヴァ 香子
2007/01/15(月)
報告会
松谷 基和 (ハーバード大学大学院)
日本の植民地支配と朝鮮ナショナリズム
司会:松村 高夫
2007/01/15(月)
報告会
池 明観 (元東京女子大学教授)
3・1独立運動と朝鮮キリスト教
司会:高草木 光一
2007/01/12(金)
報告会(公共経済学セミナー、21COE共催)
本領 崇一 (Columbia University)
Trade Imbalances and Competition Policy Games(joint work with Yano, Makoto)
司会:矢野 誠
2006/12/22(金)
報告会(公共経済学セミナー、21COE共催)
和田 賢治 (慶應義塾大学)
Uninsurable Risk, Equity Premium and Currency Premium(joint work with Parantap Basu & Andrei Semenov)
司会:中妻 照雄
2006/12/15(金)
報告会(公共経済学セミナー、21COE共催)
和田 良子 (敬愛大学)
An Experimental Analysis of Attitude toward Imprecise Information(joint work with Hayashi, Takashi)
司会:グレーヴァ 香子
2006/12/14(木)
報告会
Giovanni Contini Bonacossi (フィレンツェ文書館)
オーラル・ヒストリーの方法的緒問題―イタリアのケース―
司会:松村 高夫
2006/12/08(金)
報告会
William Garside (オタゴ大学)
How Well Do We Understand Japan's Post-War Economic Development?
司会:友部 謙一