イベント
イベント一覧
2007/11/30(金)
報告会(公共経済学セミナー、経商21COE共催)
安田 洋祐 (政策研究大学院大学)
The Theory of Collusion under Financial Constraints
司会:グレーヴァ 香子
2007/11/28(水)
報告会
河 棕文 (韓神大学校)
韓国のニューライトと「反日」ナショナリズム
司会:崔 在東・矢野 久
2007/11/16(金)
報告会(公共経済学セミナー、経商21COE共催)
俵 典和 (日本大学人口研究所)
Reconsidering Free Entry of Vacancies A DMP Model with Fixed Entry Costs
司会:赤林 英夫
2007/11/09(金)
報告会
杉崎 京太 (津田塾大学)
グローバリゼーションの今日的意味をめぐって
司会:柳沢 遊
2007/11/09(金)
報告会(公共経済学セミナー、経商21COE共催)
森谷 文利 (一橋大学)
The Optimality of Delegation under Imperfect Commitment
司会:津曲 正俊
2007/11/06(火)
報告会
小野沢 あかね (立教大学)
戦時体制下の『花柳界』と純潔運動
司会:矢野 久
2007/11/02(金)
報告会(公共経済学セミナー、経商21COE共催)
吉田 二郎 (東京大学)
Technology Shocks and Asset Price Dynamics The Role of Housing in General Equilibrium
司会:瀬古 美喜
2007/10/30(火)
報告会
神田 順司 (慶應義塾大学)
国家・法・人格-マルクス『ヘーゲル法哲学批判』の問題性について
司会:矢野 久
2007/10/26(金)
報告会(公共経済学セミナー、経商21COE共催)
三上 芙美子 (東京国際大学)
長寿社会における労働力と社会保障
司会:瀬古 美喜
2007/10/23(火)
報告会(環境経済理論研究会共催)
佐竹 暁子 (Swiss Federal Institute of Aquatic Science and Technology)
同調現象の数理生態学植物の同調繁殖と人々の森林伐採の同調
司会:大沼 あゆみ