Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

三田キャンパスで
実験社会科学研究を実施しよう!

三田キャンパスでの
研究目的でのパソコン教室利用について

三田キャンパス研究設備利用者調整協議会

本ページについて

慶應義塾大学三田キャンパスで、実験社会科学研究の実施を目指す研究スタッフのためのページです。本ページは、経済学部附属経済研究所のご支援の下、経済学部附属経済研究所とは独立に、三田四学部(経済学部・商学部・法学部・文学部)のスタッフ参加する三田キャンパス研究設備利用者調整協議会により維持管理されています。

目的

従来、学期中における研究目的での優先利用が認められてこなかった三田キャンパス大学院棟のパソコン教室を、2021年度より一定の条件の下で、優先利用が認められることになりました。
学生が通学する学期中のパソコン教室の研究利用は、これまで三田では困難であった、キャンパスにいる多数の学生が参加する大規模な実験研究実施への道を開くものと考えております。関心のある方のお申し込みをお待ちしております。

毎年の予約から実施までのフロー

  • 本ページで、毎年度の利用可能な教室と日程をアナウンスします。
    毎年度の春学期・秋学期開始前より、「利用申込フォーム」から申し込みができます。
  • 新学期第1~2週目

    協議会で研究目的利用者の調整を行い、決定をします。

  • 新学期第3週目以降

    空きがあれば、引き続き、パソコン教室の研究目的での利用は可能です。
    「現在の予約状況」で空き状況を確認の上、「利用申込フォーム」から申し込んでください。

  • 利用に際しての手続き(PDFファイルダウンロード)

    必ず本ファイルを参照してください。

2024年度の利用について

利用可能日
春学期・秋学期中の月曜日
春学期:2024年4月22日~7月15日(確定)
秋学期:2024年10月21日~2025年1月20日(確定)
※ 三田祭・冬休み期間を除く
※ 期末試験期間中の使用についてはご相談ください。
利用申し込み開始日
春学期:2024年3月26日より
秋学期:2023年9月2日より
定員
60人
座席表
(利用申請の際に提出していただきます)

利用条件

研究目的での利用に限ります。そのための事前練習、システムの確認なども含みます。申し込み者は三田キャンパスに所属する専任教員とします。

利用申し込みフォーム

keio.jpでログインした上で、以下から申し込みを御願いします。
申し込みの際には、エクセルでの実験 参加者の座席表の添付が必要です。
ご質問がある場合も、こちらからご連絡ください。

現在の予約状況

その他

  • 実験資材について

    座席の間仕切ボードの貸し出しができます。希望の方は、申込時に要望欄に記入してください。資材のイメージと利用方法については、写真を参 照してください。

  • 被験者募集

    被験者の募集は協議会では関知いたしません。それぞれのご所属部局でご相談ください(経済学部では、keio.jpメールでの募集が可能です。学生部経済学部担当にご相談ください。)

  • 学期期間外での利用希望

    ここでは受け付けません。管財部・学生部に直接ご相談ください。

三田キャンパス研究設備利用者調整協議会

現在、以下のメンバーにより運営しています。
ご質問がありましたら、申し込みフォームからお送りください。
経済学部:赤林英夫(とりまとめ)、商学部:中島隆信、法学部:粕谷祐子、文学部:稲葉昭英