イベント

イベント一覧

佐々木 啓 (茨城大学)
敗戦直後における労働省の意識動向―第3次東芝争議の分析から―
司会:柳沢 遊
木村 健二名誉教授 (下関市立大学)
戦時下の在日朝鮮人政策と位置づけの変容
司会:柳沢 遊
泉 隆一朗 (Rutgers University)
Financial Stability with Sovereign Debt
司会:嘉治 佐保子
Rafael Hernández (総合理論誌季刊「テーマス」編集長)
米玖関係の変化と経済改革
司会:大西 広
田 鵬頴 (中国東北大学マルクス主義学院)
社会建設のための史的唯物論
司会:大西 広
土居 丈朗 (慶應義塾大学)
日本の法人税改革の評価 ―外形標準課税拡大のパネルデータ分析―
司会:別所 俊一郎
早野 透 (元朝日新聞編集委員、元桜美林大学)
丸山真男と1960年代日本の課題
司会:高草木 光一
安藤 勝彦 (NITEバイオテクノロジーセンター)
産業界等の遺伝資源の利用の実態と展望 
司会:大沼 あゆみ
奥田 徹 (東京大学大学院理学系研究科附属植物園)
天然物創薬復権への鍵―ユネスコの文化遺産か?
司会:大沼 あゆみ
Valerie Smeets (Aarhus University)
Import Competition, Productivity and Multi-product Firms
司会:大久保 敏弘