イベント情報

Paul McNelis教授による報告会

Paul McNelis教授(Fordham大学(USA))による報告会
"DSGE Model and Improvement of the Quality of Bond Market of Japan"

 

日時:2013年3月26日(火)10:00-12:00
場所:慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟1階B会議室

 

 

2013年03月26日

Robert Engle教授 特別講演会

2003年ノーベル経済学賞受賞者 Robert Engle教授
特別講演会 "GLOBAL FINANCIAL STABILITY AND SYSTEMIC RISK TODAY"

日時:2013年3月16日(土) 14:45~16:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎南ホール

WEAI事務局のご厚意により、基調講演として開催されるエングル教授の講演会に慶應義塾生・京都大学生は無料で参加できることになりました。使用言語は英語のみで通訳はありませんのでご了承ください。

詳しくはこちらから

http://www.kier.kyoto-u.ac.jp/strage/130316poster.pdf

 

2013年03月16日

10th Biennial Pacific Rim Conference

10th Biennial Pacific Rim Conference

March 14-17, 2013 | Tokyo, Japan
Hosted by Keio University, the Tokyo Center for Economic Research, and the Keio-Kyoto Joint Global COE Program

Pre-registration is now closed. You may register onsite beginning at 12:00 p.m., Thursday, March 14th, at Keio University, South School Building, Room 411.

2013年03月14日

"Financial Market Quality of Europe and Euro Crisis"

"Financial Market Quality of Europe and Euro Crisis"
Makram El-Shagi, Halle Institute for Economic Research

 

Date & Time: March 13 (Wednesday) 16:00-18:00
Venue: Faculty Research Building, Meeting Room B, Mita Campus, Keio University

 

 

2013年03月13日

平成24年度 第2回グローバルCOE研究員報告会


【日時】
2013年2月4日(月)13:00~17:15
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟1階A会議室・B会議室

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム

2013年02月04日

第15回 GCOEヒストリーセミナー

第15回 GCOEヒストリーセミナー (共催:慶應義塾経済学会)

日時:2013年1月17日(木) 16:30~18:00
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎474

報告:杉山伸也 (慶應義塾大学経済学部教授)
「世界経済をどうとらえるか―グローバル経済史を考える―」

2013年01月17日

第14回 GCOEヒストリーセミナー

第14回 GCOEヒストリーセミナー

日時:2013年1月17日(木) 10:45~12:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 大学院校舎347A

報告:神田 さやこ (慶應義塾大学経済学部准教授)
「植民地統治・市場・国家―19世紀前半のベンガル経済―」(仮)

2013年01月17日

第12回 パネル調査・カンファレンス

【主催】:公益財団法人 家計経済研究所
【共催】:慶應義塾大学・大阪大学・一橋大学各GCOE、東京大学社会科学研究所

日時:2012年12月19日(水)10:30~15:25
会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷2F 白樺西


プログラムはこちらから
PDF[210KB]

詳しくはこちらから

http://www.kakeiken.or.jp/jp/jpsc/conference/index.html

 

2012年12月19日

市場の高質化と市場インフラの総合的設計・パネル調査共同研究拠点合同ワークショップ

本グローバルCOEプログラム「市場の高質化と市場インフラの総合的設計」とパネル調査共同研究拠点は、合同で下記のワークショップを開催いたします。

日時:2012年12月8日(土)10:00~16:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎4階445教室


プログラムはこちらから 

2012年12月08日

GCOE歴史分析班ワークショップ 近代東アジアにおける「市場の設計と高質化」

GCOE歴史分析班ワークショップ
近代東アジアにおける「市場の設計と高質化」

 

日時:2012年11月24日(土) 13:00~17:00
会場:目黒区緑ヶ丘文化会館・別館・第10研修室

プログラムはこちらから

PDF[56KB]

 

2012年11月24日

Intensive Lecture "Shopper Insights: What We Know and Where We Are Headed"

消費者行動研究の世界的大家で、Association for Consumer Researchの会長であるJeff Inman教授の講演会を開催します。

日時:2012年10月25日(木)16:30~18:00
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎411
タイトル:"Shopper Insights: What We Know and Where We Are Headed"

ポスターはこちらから

PDF[26KB]

2012年10月25日

Asian Economic Panel Meeting

 Program[78KB]

Date:October 5-6, 2012
Venue:Main Conference Room, 3rd floor, North Building, Mita Campus, Keio University

 

2012年10月05日

「ふるさと投資ファンド」に関する研究報告会

日時:2012年9月30日(日)13:30~18:00
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟1階B会議室

【題目】「震災復興とふるさと投資ファンド」
【概要】吉野直行(経済学部教授)、嘉治佐保子(経済学部教授)、塩沢修平(経済学部教授)の3名による共同開催で、地域へのリスクマネーの提供、東北震災復興のための新たな金融手法としての「ふるさと投資ファンド(※)」の理論的・実証的な分析についての研究報告会。
アジアでも地域投資ファンドは推進されており、吉野直行がグローバルCOEの研究の一環としてカンボジアの会議で提唱した「レベニュー債券」が、カンボジア・ベトナムで推進されており、その現状、その課題について、議論する。

※古川元久大臣のもとで、「ふるさと投資」ファンド研究会も立ち上げられている成長戦略の一つとして、推進されている新たな金融手法。

2012年09月30日

平成24年度 第1回グローバルCOE研究員報告会


【日時】
2012年9月29日(土)13:00~17:15
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎4階 441・442

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム

2012年09月29日

パネルデータ設計・解析センター シンポジウム「東日本大震災が人々の心理・価値感・行動に与えた影響」

パネルデータ設計・解析センター シンポジウム
「東日本大震災が人々の心理・価値感・行動に与えた影響」

震災前後の家計行動を追跡した「東日本大震災に関する特別調査」から見える、震災が家計行動―心理的側面や価値感、就業行動―に与えた影響を多角的に分析します。

日時:2012年7月12日(木)14:00~17:00 (※開場は13:40)
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール


プログラム・申込方法はこちらから

2012年07月12日

Empirical Investigations in Trade and Investment

 Agenda[61KB]

Date:March 15-17, 2012
Venue:G-SEC Conference Room, The 6th floor, East Research Building, Mita Campus, Keio University

 

2012年03月15日

パネル調査共同研究拠点シンポジウム-教育・医療・雇用・社会保障と税制度-

【主催】:慶應義塾大学パネル調査共同研究拠点
【共催】:慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科・京都大学経済研究所連携GCOE

日時:2012年3月9日(金)13:00~17:30
会場:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎1階517教室


プログラム・申込方法はこちらから

2012年03月09日

Governing the quality of goods in modern Asia

 Program[24KB]

Governing the quality of goods in modern Asia
:Information, trust-building and the self-enforcement mechanism of the market

 

Date:February 25-26, 2012
Venue:East Research Building 5th Floor, Mita Campus, Keio University

2012年02月25日

ITALY AND THE WORLD ECONOMY

 Program[31KB]

Date:February 23, 2012
Venue:Conference Room #3, The 3rd floor, Keio Corporate Administration "Jukukan-kyoku", Mita Campus, Keio University

2012年02月23日

平成23年度 第2回グローバルCOE研究員報告会


【日時】
2012年2月13日(月)13:00~17:45
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 研究室棟4階 446

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム

2012年02月13日

第13回 GCOE ヒストリーセミナー

第13回 GCOEヒストリーセミナー
戦後アジア秩序の変遷を考える

日時:2011年12月22日(木) 12:45~14:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟4階446(商学部会議室)

報告者:宮城 大蔵 (上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科准教授)

ポスターはこちらから

PDF[403KB]

 

2011年12月22日

第11回 パネル調査・カンファレンス

【主催】:公益財団法人 家計経済研究所
【共催】:慶應義塾大学・大阪大学・一橋大学各GCOE、東京大学社会科学研究所

日時:2011年12月21日(水)11:00~15:30
会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷2F 白樺西


プログラムはこちらから
PDF[203KB]

詳しくはこちらから

http://www.kakeiken.or.jp/jp/jpsc/conference/index.html

 

2011年12月21日

研究報告会―経営・会計・商業班―


【日時】
2011年12月9日(金)・12月16日(金) 14:50~17:20
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎7階475

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム

2011年12月09日

第12回 GCOE ヒストリーセミナー

第12回 GCOE ヒストリーセミナー
近代日本における野菜種子屋の展開と役割

日時:2011年11月17日(木) 10:45~12:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟4階446(商学部会議室)

報告者:阿部 希望 (筑波大学大学院)

ポスターはこちらから

PDF[147KB]

 

2011年11月17日

平成23年度 第1回グローバルCOE研究員報告会


【日時】
2011年10月8日・10月15日
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 研究室棟4階 446

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム

2011年10月08日

研究報告会―経営・会計・商業班―


【日時】
2011年9月21日(水)15:00-18:00
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎1階 413教室

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム


※研究報告会は、台風のため延期となりました。

2011年09月21日

Asian Economic Panel Meeting


【日時】
2011年9月16日(金)8:30-18:30
2011年9月17日(土)8:20-12:30
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 東館8階 ホール

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

プログラム

 

2011年09月16日

実証応用経済ワークショップ(Empirical Applied Economics Workshop)

2011年7月30日(土)
日本大学経済学部7号館13階第3会議室

主催:日本大学経済学部
共催:一橋大学経済研究所GCOE Hi-Statプログラム, 慶応・京都GCOEプログラム


参加者募集中(7月10日申し込み締切)。詳細は下記をご覧下さい。

URL:http://park1.wakwak.com/~mt_tosiyuki/workshop/july2011/young-researcher-ws20110730.html

 

2011年07月30日

第11回 GCOE ヒストリーセミナー

第11回 GCOE ヒストリーセミナー
近代日本における地域の近代化・産業化過程とその担い手

日時:2011年6月18日(土) 10:00~12:00
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南館5階ディスカッションルーム(D2051)

報告
(1)石井寿美世(大東文化大学)
明治期地方企業家における職分意識と家産運用
―静岡県引佐郡・伊東要蔵を事例として―
(2)石井里枝(愛知大学)
地方における企業設立と企業家
―地域の近代化・産業化を促進した諸要素―
(3)湯澤規子(筑波大学)
明治前期の山梨県における勧業・観農政策と祝村葡萄酒会社の設立
―東八代郡祝村の近代化課程とその担い手に着目して―

ポスターはこちらから

PDF[163KB]

 

2011年06月18日

Intensive Lecture Series "DSGE Model and Its Application to Japan"

Intensive Lecture Series

May 14 (Saturday) 13:00-14:30
Lecturer:Professor Paul McNelis , Fordham University (USA)
Title:"DSGE Model and Its Application to Japan"
Venue:Manimi-Kosha, Room 434, Mita Campus, Keio University

 

2011年05月14日

パネル調査共同研究拠点シンポジウム―教育・医療・社会保障と税制度―

パネル調査共同研究拠点シンポジウム―教育・医療・社会保障と税制度―のご案内

【日時】2011年3月11日(金) 13時~17時 (12時半 受付開始)
【場所】慶應義塾大学三田キャンパス西校舎 1階 517教室
【参加費】 無料
【申込方法】 下記①~④の内容を記載の上、mailto:pd-info@adst.keio.ac.jpまでメールでご予約下さい。
①お名前(ふりがな) ②職業(学生、院生、公務員、研究機関員など) ③ご所属 ④メールアドレス
【2011年3月4日(金)申込締切】*定員に達した場合には、募集を締め切らせていただきます。
【プログラム】 こちらよりご覧下さい。

 

 

2011年03月11日

Empirical Investigations in Trade and Investment

 Agenda[128KB]

Date:March 10-12, 2011
Venue:G-SEC Conference Room, The 6th floor, East Research Building, Mita Campus, Keio University

 

2011年03月10日

国際コンファレンス「人材の育成・活用に関する研究会」の開催について

財務省財務総合政策研究所及び慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科連携グローバルCOE、一橋大学経済研究所世代間問題研究機構では、国際コンファレンス「人材の育成・活用に関する研究会」を下記の要領にて開催いたします。
参加を希望される方は、開催案内ホームページ【http://www.kokusaisymposium.jp】から、
必要事項(氏名、所属、連絡先住所、電話番号、E-mailアドレス)をご記入の上、お申し込み願います。
(※)定員70名:お申し込み多数の場合、抽選をさせていただく場合がございます。

1.開催日時:平成23年2月24日(木) 13:00~15:00
2.開催場所:千代田放送会館
3.議事次第:
(1)開会 樋口美雄 慶應義塾大学商学部教授/商学部長
(2)基調講演 ロナルド・P・ドーア LSE, Centre for Economic Performance (CEP), アソシエイト
(3)基調講演 メアリー・C・ブリントン ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授
(4)パネルディスカッション
(司会)樋口美雄 慶應義塾大学商学部教授/商学部長
・ロナルド・P・ドーア LSE, Centre for Economic Performance (CEP), アソシエイト
・メアリー・C・ブリントン ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授
・阿部正浩 獨協大学経済学部経済学科教授
・小塩隆士 一橋大学経済研究所教授
・苅谷剛彦 オックスフォード大学社会学科教授/同大学日産日本問題研究所教授
・吉川徹  大阪大学大学院人間科学研究科准教授
・田村哲夫 学校法人渋谷教育学園理事長
・原田泰  株式会社大和総研専務理事チーフエコノミスト
・山田礼子 同志社大学社会学部教育文化学科博士後期課程教授(予定)
(5)閉会 樋口美雄 慶應義塾大学商学部教授/商学部長

2011年02月24日

平成22年度 第2回グローバルCOE研究員報告会

日時:2011年2月14日(月) 10:00~16:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟4階446

ポスターはこちらから

PDF[215KB]

 

2011年02月14日

グローバルCOE政策設計班報告会

【日時】2011年2月12日(土)15:00-18:00
【開催場所】研究室棟5階522番
【報告者】
1500-1545 Chawinda Phu
" Thai Market Quality by Use of DSGE Model"
1545-1630 Nayla Sawaya
" Islamic Banking and The Quality of the Loan Market"
1630-1715 Terry Liang
" Capital Flows of China and Macro Market Quality"
1715-1800 Tetsuro Mizoguchi
" Quality of Budget Deficits and Its Stability Condition"
1800-1830 Q&A session by Naoyuki Yoshino (Global COE)

2011年02月12日

国際コンファレンス「アジアの成長と金融セクターの役割」

【日時】
2011年2月3日(木)10:00-18:10
【会場】
中央合同庁舎第7号館(東京都千代田区霞が関3-2-1)講堂


※詳細は下記に記載されております金融庁のHPをご覧下さい。

URL:http://www.fsa.go.jp/frtc/kenkyu/event/20110308.html

2011年02月03日

Global Trade and Merchant Communities in Eurasia: Transitions from the 18th to 19th Centuries

 Program[68KB]

Date:February 1-2, 2011
Venue:G-SEC Lab, East Research Building (6th Floor), Mita Campus, Keio University

 

2011年02月01日

第10回 GCOE ヒストリーセミナー

日時:2011年1月22日(土) 14:00~17:30
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟4階446(商学部会議室)
キャンパス案内 http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
(研究室棟はキャンパスマップ10番の建物です)

パネルディスカッション
「20世紀前半、中国における金融業:上海と天津の事例から」

司会:古田和子(慶應義塾大学)

◆問題提起:城山智子(一橋大学)
◆第1報告
報告者:城山智子(一橋大学)
タイトル:「戦前期、上海金融機関による対企業融資」
◆第2報告
報告者:諸田博昭(慶應義塾大学大学院)
タイトル:「1935年幣制改革再考:華北における銀行経営と貨幣制度を中心として」
◆コメント:
鎮目雅人(日本銀行)
林幸司(一橋大学経済研究所グローバルCOE研究員)

ポスターはこちらから

PDF[367KB]

 

2011年01月22日

第10回 パネル調査・カンファレンス

【日時】
2010年12月24日(金)10:30-15:10
【会場】
ホテルグランドヒル市ヶ谷2F 白樺西

ポスターはこちらから

2010_conference.pdf

 



詳細は下記をご覧下さい。

URL:http://www.kakeiken.or.jp/jp/jpsc/conference/index.html

 

2010年12月24日

第12回マクロコンファレンス (The 12th Macroeconomics Conference)

【日時】
2010年12月18日(土),19日(日)
【会場】
一橋大学大学院国際企業戦略研究科
〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2 学術総合センター内

http://www.ics.hit-u.ac.jp/jp/direction.html

【オーガナイザー】

チャールズ・ユウジ・ホリオカ (大阪大学)
櫻川昌哉 (慶應義塾大学)
塩路悦朗 (一橋大学)
【共催】
慶應義塾大学経商グローバルCOEプログラム
大阪大学大学院経済学研究科・社会経済研究所グローバルCOEプログラム
TCER (公益財団法人 東京経済研究センター)
【主催】
一橋大学経済研究所 学術創成研究プロジェクト 物価研究センター

詳しい内容はこちらのプログラムをご覧下さい。

http://www.ier.hit-u.ac.jp/~ifd/doc/2010MacroConfer.html


お問い合わせは下記までお願い致します。
(参加申込み締切り12月7日(火)まで)
sousei-sec@ier.hit-u.ac.jp
shioji@econ.hit-u.ac.jp

 

 

 

2010年12月18日

International Workshop "Globalization and Its impact on Corporate Strategies"

PDF[377KB]

【日時】
December 4, 2010; 9:55-18:45
【会場】
Keio University, Global Security Center Seminar Room, G-Sec Building 4F

 

2010年12月04日

公開シンポジウム「データからみたワーク・ライフ・バランス」

【日時】
平成22年12月3日(金)13:00-17:00
【場所】
日本学術会議5A(1)(2)会議室
【主催】
日本学術会議経済学委員会ワーク・ライフ・バランス研究分科会
【共催】
慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携グローバルCOE


プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

Poster_20101203.pdf

 

2010年12月03日

第3回パネルデータ・ミニコンファレンス

【日時】
平成22年11月24日(水)13:00-15:50
【場所】
慶應義塾大学三田キャンパス 東館4階セミナー室
【プログラム】
13:00-14:30 第1セッション 
14:50-15:50 第2セッション


プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

Poster_20101124.pdf

 

2010年11月24日

第10回国際貿易・投資・経済発展セミナー

【日時】
2010年10月28日(木)18:15-19:45
【会場】
慶應義塾大学産業研究所 会議室
【共催】
慶應義塾大学グローバルCOE国際・経済発展班
【報告者】
Robert Owen(フランス・ナント大学経済学部教授)
【報告タイトル】
"History, News, Assets and the Foundations of Evolutionary Economics: Generalizations from a Trade Theorem"

2010年10月28日

第9回GCOEヒストリーセミナー

【日時】
2010年10月9日(土)14:00-16:00
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 南館5階ディスカッシヨンルーム(D2051)
【報告者】
渋谷 隆一(駒澤大学名誉教授)

ポスターはこちらから

Seminar-9.pdf

 

2010年10月09日

経営・会計・商業班 研究報告会「マーケティング研究のニュー・フロンティア」

【日時】
2010年9月24日(金)17:00-18:30
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 研究室棟4F 446共同研究室
<報告1>
 ・邢 雅恵(慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程)
<報告2>
 ・加藤 拓(杏林大学総合政策学部 専任講師)

 ●特別コメンテーター 小田部 正明(米国テンプル大学フォックス経営大学院 国際ビジネス・
 マーケティング・ウォッシュバーン記念教授 兼 グローバル経営研究所所長)
 ●司会 濱岡 豊(慶應義塾大学商学部 教授)

プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

20100924.pdf

 

2010年09月24日

Asian Economic Panel Meeting


【日時】
2010年9月11日(土)9:00-18:30
2010年9月12日(日)8:30-15:15
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 東館6階 G-SEC Lab
プログラムの詳細は下記をご覧下さい。

URL:http://ies.keio.ac.jp/old_project/old/gcoe-econbus/doc/AEP%2020100911-12.pdf

 

2010年09月11日

GCOEグローバル・マーケティング・セミナー(入場無料)

慶應義塾大学グローバルCOE 経営・会計・商業班主催のセミナーを開催することになりました。
海外からのスピーカーはいずれもJournal of Business ResearchやJournal of Product Innovation Managementといった学術誌の編集長を務めるなど、著名な方々です。また、慶應の清水氏も
『流通研究』(日本商業学会)の編集長をされています。「市場の高質化」というグローバルCOEの
研究課題に関し、3名のスピーカーの講演をベースに活発な議論が展開されることを期待しています。教職員の方々はもちろん、大学院生・学部生、その他、多くの方々のご参加をお待ちしております。
                           プログラムコーディネータ 商学部教授 高橋郁夫
【日時】
2010年9月9日(木)13:00-16:10
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
【アクセス】

http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html

【プログラム】
13:00-13:10 Welcome Speech : Ikuo Takahashi, Keio University (Coordinator)
13:10-14:00 Prof. Arch Woodside, Boston College
"How National Cultural Configurations Affect Consumption Behavior of International Exports (Tourism)"
14:00-14:50 Prof. Anthony Benedetto, Temple University
"Product Innovation: The Emergence of an Academic Discipline and Implications for Management"
14:50-15:10 Tea Break
15:10-16:00 Prof. Akira Shimizu, Keio University
"Consumer Behavior in the Digital Era"
16:00-16:10 Closing Speech

 

2010年09月09日

応用ミクロ経済学・若手研究者ワークショップ

URL:http://park1.wakwak.com/~mt_tosiyuki/keio-ws/20100731/keio-ws100731.html

【日時】
2010年7月31日(土)10:00-17:35予定
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 大学院校舎8F 東アジア研究所会議室
【共催】
東京経済研究センター(TCER)
【プログラム】
●あいさつ
 ・木村福成(慶應義塾大学経済学部教授)
●研究発表
 ・渥美利弘(明治学院大学専任講師)
 ・池内健太(一橋大学大学院経済学研究科博士課程)
 ・楠田康之(日本福祉大学准教授)
 ・鶴岡昌徳(東京大学大学院経済学研究科博士課程)
 ・高橋新吾(国際大学国際経営研究科准教授)
●登録制:以下のHPをご覧からお申し込みください。

http://www.park1.wakwak.com/~mt_tosiyuki/keio-ws/20100731/register20100731-0.htm

 

2010年07月31日

平成22年度第1回グローバルCOE研究員報告会

【日時】
2010年7月24日(土)10:30-16:15
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 研究室棟1階 A会議室

●午前の部 10:30~12:00
10:30~11:00 労働班による報告
11:00~12:00 パネルデータ班による報告
●午後の部 13:00~16:15
13:00~14:00 金融班による報告
14:00~14:30 経営・会計・商業班による報告
14:30~14:45 休憩
14:45~16:15 歴史分析班による報告
 

http://ies.keio.ac.jp/old_project/old/gcoe-econbus/doc/20100724.pdf

 

2010年07月24日

京都経済研究所 研究会

【日時】
2010年6月14日(月)16:00-17:30予定
【会場】
京都大学経済研究所三田オフィス
【報告者】
Marcus Berliant

URL:http://www.economics.wustl.edu/berliant"


【報告タイトル】
"Dynamic Political Agency with Adverse Selection and Moral Hazard"
Marcus Berliant and John Duggan

 

2010年06月14日

二次利用に係る説明会「ミクロデータの新たな利用による統計分析~統計ニーズの多様化に応えるために~」

【日時】
2010年6月5日(土)13:30-16:30予定(13:00開場)
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 東館6階
【共催】
総務省統計局、統計センター、慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター、連携協力機関(サテライト機関)
【プログラム】
●あいさつ
 ・樋口美雄(慶應義塾大学商学部教授/統計委員会委員長)
●ルクセンブルク所得研究のデータベース利用について
●匿名データ及びオーダーメード集計の利用について
●官学連携による統計の利用基盤の整備について
●研究発表
 ・橋本紀子(関西大学経済学部教授)
 ・阿部修人(一橋大学経済研究所准教授)
 ・石井加代子(慶應義塾大学大学院商学研究科特別研究講師)
詳しくは、統計センターのHPをご覧下さい。

URL:http://www.nstac.go.jp/services/setumeikai.html

 

2010年06月05日

慶應/京都グローバルCOE第8回ヒストリーセミナー「アメリカ経済史のフロンティア」

PDF[78KB]

【日時】
2010年6月3日(木)16:30-19:30
【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 大学院棟8階 産業研究所会議室
【報告者】
<第1報告者>16:30~18:00 森口 千晶(一橋大学経済研究所)
「From Pragmatic to Sentimental Adoption? Child Adoption in the United States,1880-1930」
<第2報告者>18:00~19:30 柳生 智子(慶應義塾大学経済学部)
「南北戦争前アメリカ南部における奴隷取引と奴隷市場」
【共催】慶應義塾大学経済学会

 

2010年06月03日

京都大学経済研究所 研究会

【日時】
2010年5月18日(火)16:00-17:30
【会場】
京都大学経済研究所 会議室
【報告者】
Krishnendu Ghosh Dastidar氏(Jawaharlal Nehru University)
「Basic Auction Theory Revisited」

連絡先:京都大学経済研究所・部門事務室 岡村 okamura@kier.kyoto-u.ac.jp
(案内は、経済研究所HP、研究会カレンダー http://www.kier.kyoto-u.ac.jp/jpn/Workshop.htm にも掲載しております。)

 

2010年05月18日

IEA 16th World Congress"Approaches to the Evolving World Economy"

PDF[37KB]

【日時】
July 4-8,2010
【会場】
Tsinghua University 精華大学、Beijing,China
The Unifying Theme:Approaches to the Evolving World Economy

【ご注意】2011年(来年度)開かれるIEA世界大会のお知らせです。

 

2010年05月17日

世界を舞台に成長を続ける若手研究員たち

URL:http://www.ora.keio.ac.jp/sympogcoe/

日 時:2010年4月17日(土)11:00~17:30
場 所:慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
参加費: 入場無料

【第一部】11:00~15:50
慶應義塾大学グローバルCOE
4つの教育研究拠点から(リーダー&若手研究者)

【第二部】16:00~17:30
若手研究者によるパネルディスカッション

 

2010年04月17日

横浜ビジネス・エコノミクス ワークショップ

URL: http://park1.wakwak.com/%7Emt_tosiyuki/ynu-seminar20100310/ynu-ws100310.html

主催:横浜国立大学企業成長戦略研究センター
共催:慶應/京都GCOEプログラム国際班
日時: 2010年3月10日(水曜日)10:00-17:30
場所: 横浜国立大学常盤台キャンパス(経営学部大会議室)

Opening Remarks 秋山太郎(横浜国立大学経済学部 教授・企業成長戦略研究
センター センター長)
<10:00-12:15 第一セッション>
【座長】
清田耕造(横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 准教授)
【報告者】
中嶋亮(横浜国立大学経済学部 准教授)
西脇雅人(一橋大学大学院経済学研究科 博士課程)
明城聡(文部科学省科学技術政策研究所 研究員)

<13:10-15:20 第二セッション>
【座長】
権赫旭(日本大学経済学部 准教授)
【報告者】
北野泰樹(政策研究大学院大学 助教授)
村田安寧(日本大学大学院総合科学研究科 准教授)
花田真一(東京大学大学院経済学研究科 博士課程)

<15:20-17:30 第三セッション>
【座長】
松浦寿幸(慶應義塾大学産業研究所 専任講師)
【報告者】
鈴木彩子(早稲田大学国際教養学部 専任講師)
岡本亮介(政策研究大学院大学 准教授)
砂田充(公正取引委員会競争政策研究センター 研究員)

【お問い合わせ】
松浦寿幸(慶應義塾大学産業研究所講師)
matsuura@sanken.keio.ac.jp

2010年03月10日

平成21年度 第2回 グローバルCOE研究員報告会

PDF[683KB]

【日時・会場】
2010年2月5日(金)
■Group A(第一校舎 131-B教室)
 午前の部 10:00~12:30
 午後の部 13:30~16:10
■Group B(第一校舎 131-C教室)
 午前の部 11:30~12:30
 午後の部 13:30~16:00  

2010年02月05日

金融庁 金融研究研修センター 国際コンファレンス「世界同時金融危機下のアジア金融セクターの視点」の概要

PDF[278KB]

【日時】
2010年1月21日(木)9:45~18:30

【会場】
中央合同庁舎第7号館(千代田区霞が関3-2-1)講堂

【使用言語】
日本語及び英語

【議事次第】
9:45~10:00
開会挨拶
三國屋 勝範(金融庁長官)
有吉 章(国際通貨基金アジア太平洋地域事務所長)
----------
10:00~11:45
<セッションⅠ>
「プルーデンス規制とアジア地域の銀行のビジネスモデル」
議長:吉野 直行(金融庁金融研究研修センター長、慶應義塾大学経済学部教授) 
----------
12:45~14:45
<セッションⅡ>「マクロ・プルーデンスと規制の範囲について」
議長:Herve Ferhani(国際通貨基金金融資本市場局次長)
----------
15:15~17:15
<セッションⅢ>「アジアの金融セクター改革:安定化のための効率的な金融仲介の確保」
議長:Mario B.Lamberte(アジア開発銀行研究所研究部長)
----------
17:20~18:20
<セッションⅣ>「パネル・ディスカッション」
議長:吉野 直行(金融庁金融研究研修センター長、慶應義塾大学経済学部教授) 
----------
18:20~18:30
閉会挨拶 河合 正弘(アジア開発銀行研究所所長)

※参加をご希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

金融庁 金融研究研修センター(総務企画局企画課研究開発室)
TEL:03-3506-6000(内線3551、3293)
MAIL:kenkyuu@fsa.go.jp

2010年01月21日

平成22年度 慶應義塾大学大学院 経済学研究科・商学研究科 グローバルCOE研究員公募説明会(PD及び博士課程学生2年生以上対象)

PDF[189KB]

慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科では、京都大学経済研究所と連携して実施をしているグローバルCOEプログラム「市場の高質化と市場インフラの総合的設計」(平成20年度~24年度)を推進する研究員(PD・RA)を公募いたします。
応募希望者は1月7日(木)9:00までに、gcoe-i11@adst.keio.ac.jpまでお名前と所属をご連絡の上、説明会にご出席下さい。

【日時】平成22年1月7日(木)13:00-14:00
【場所】東館6階G-SEC Lab

※詳しくは、経商GCOEホームページの「公募」から、募集要項をご覧下さい。

2010年01月07日

慶應/京都グローバルCOE 第7回ヒストリーセミナー「商品の高質化-近現代日本における産地とブランド化」

PDF[168KB]

【日時】
2009年12月24日(木)14:00-17:00

【会場】
慶應義塾大学 三田キャンパス 北館1階会議室2

【オーガナイザー】
古田和子(慶應義塾大学経済学部教授)

<第1報告> 14:05-15:25  
張 楓 氏 (東京大学大学院経済学研究科特別研究員)
「戦後高度成長期家具産業の成長と制度的基盤ー備後府中産地を中心にー」
----------
<第2報告> 15:40-17:00  
白井泉 氏 (大阪大学大学院経済学研究科博士課程)
「産業組合・組合員・指定問屋の協力関係の構築―青森県南津軽郡竹館組合,1907年~1920年代前半の事例―」

2009年12月24日

第9回パネル調査・カンファレンス

PDF[43KB]

【日時】
2009年12月24日(木)10:30~15:10

【開場】
ホテルグランドヒル市ヶ谷2F 白樺西

【主催】
財団法人 家計経済研究所

【共催】
慶應義塾大学・大阪大学・一橋大学各GCOE
東京大学社会科学研究所

<開催の辞>10:30~10:35
土肥原 洋(家計経済研究所)
----------
<午前の部>10:35~12:20
【司会】
色川 卓男(静岡大学教育学部)
【報告者】
田辺 俊介(東京大学社会科学研究所)
窪田 康平(大阪大学大学院経済学研究科)
佐藤 一磨(慶應義塾大学大学院商学研究科)
----------
<午後の部>13:10~15:10
【司会】
重川 純子(埼玉大学教育学部)
【報告者】
小林 江里香(東京都健康長寿医療センター研究所)
高岡 純子(ベネッセ次世代育成研究所)
岸 智子(南山大学経済学部)
----------
<総括>14:55~15:05 
樋口 美雄(慶應義塾大学商学部)
----------
<閉式の辞>15:05~15:10
土肥原 洋(財団法人 家計経済研究所)
----------
【参加の申し込み・お問い合わせ】(参加費無料)
財団法人 家計経済研究所 パネルカンファレンス担当
e-mail:info@kakeiken.or.jp
申し込み締め切り12月15日(火)

2009年12月24日

慶應/京都グローバルCOEプログラム歴史分析班第6回ヒストリーセミナー'British Commercial Networks in Southeast Asia, 1800-1868:The Transition from Mercantilism to the Age of Free Trade'

PDF[110KB]

【日時】
2009年12月7日(月)18:00~19:30

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-SEC Lab

【報告者】
Dr. Anthony Webster
(Liverpool John Moores University)

【オーガナイザー】
神田さやこ(慶應義塾大学経済学部)

【共催】
科学研究費補助金(基盤研究A)
 「グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考」
 (代表:大阪大学 秋田茂)
科学研究費補助金(基盤研究C)
 「海峡植民地の発展と商業ネットワーク」
 (代表:富山大学 川村朋貴)
慶應義塾経済学会

**Webster教授略歴**
バーミンガム大学大学院修了後、エッジ・ヒル大学、セントラル・ランカスター大学を経て、
現在、リヴァプール・ジョン・ムーア大学教授.
歴史主任(Head of History).
専門は、18・19世紀のイギリス帝国史、経済史、経営史.

2009年12月07日

慶應/京都GCOEプログラム国際班"Do Exporting and Importing Increase the Demand for Skilled Workers? Plant-level Evidence from Indonesia"(仮題)

******開催日変更のお知らせ*****
2009年11月26日(木)18:15~19:45開催予定でしたが、
2009年12月3日(木)18:15~19:45開催に変更させて頂いております。
-----

慶應/京都GCOEプログラム国際班では、ブリティッシュ・コロンビア大学の笠原博幸氏をお迎えし、下記要領で、研究報告会を開催します。
参加登録は不要ですので、奮ってご参加ください。

【日時】
2009年12月3日(木)18:15~19:45

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス第1校舎107教室

【報告者】
笠原博幸氏 (University of British Columbia)

【主催】
慶應・京都連携GCOEプログラム

【お問い合わせ】
松浦寿幸(慶應義塾大学産業研究所講師)
matsuura@sanken.keio.ac.jp

<笠原氏略歴>
1997年、筑波大学大学院修士課程修了。
2002年、University of Wisconsin-Madison,Ph.D.,
2002年から2004年まで、Queen's University, Assistant Professor,
2004年から2009年まで、University of Western Ontario, Assistant Professor,
2009年から現職。

主要業績
"Temporary Increases in Tariffs and Investment: The Chilean Case," Journal of Business and Economic Statistics, 27(1), 2009, 113-127.

"Nonparametric Identification of Finite Mixture Models of Dynamic Discrete Choices," with Katsumi Shimotsu, Econometrica, 77(1), 2009,135-175.

"Does the Use of Imported Intermediates Increase Productivity? Plant-level Evidence," with Joel Rodrigue, Journal of Development Economics 87(1), 2008, 106-118.

"Pseudo-likelihood Estimation and Bootstrap Inference for Structural Discrete Markov Decision Models," with Katsumi Shimotsu, Journal of Econometrics, 146(1), 2008, 92-106.

2009年12月03日

The 8th APEF International Conference on "Economic Integration in Asia:Global Financial Crisis and Beyond"

PDF[145KB]

【日時】
2009年11月28日(土)9:30~17:45
2009年11月29日(日)9:30~12:45

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab

◆Day 1: Saturday,November28
9:30-9:45a.m.
Opening
9:45-12:15p.m.
Session1:Trade and Investment Linkages
1:30-5:45p.m.
Session2:Corporate Performance and Competitiveness

◆Day 2: Sunday,November29
9:30-12:45p.m.
Session3:Implication of Economic Integration

2009年11月28日

慶應/京都GCOEプログラム国際班"Do Exporting and Importing Increase the Demand for Skilled Workers? Plant-level Evidence from Indonesia"(仮題)

*****開催日が変更になりました。ご注意ください。*****

慶應/京都GCOEプログラム国際班では、ブリティッシュ・コロンビア大学の笠原博幸氏をお迎えし、下記要領で、研究報告会を開催します。
参加登録は不要ですので、奮ってご参加ください。

【日時】
2009年12月3日(木)18:15~19:45
*(変更前)2009年11月26日(木)18:15~19:45

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス第1校舎107教室

【報告者】
笠原博幸氏 (University of British Columbia)

【主催】
慶應・京都連携GCOEプログラム

【お問い合わせ】
松浦寿幸(慶應義塾大学産業研究所講師)
matsuura@sanken.keio.ac.jp

<笠原氏略歴>
1997年、筑波大学大学院修士課程修了。
2002年、University of Wisconsin-Madison,Ph.D.,
2002年から2004年まで、Queen's University, Assistant Professor,
2004年から2009年まで、University of Western Ontario, Assistant Professor,
2009年から現職。

主要業績
"Temporary Increases in Tariffs and Investment: The Chilean Case," Journal of Business and Economic Statistics, 27(1), 2009, 113-127.

"Nonparametric Identification of Finite Mixture Models of Dynamic Discrete Choices," with Katsumi Shimotsu, Econometrica, 77(1), 2009,135-175.

"Does the Use of Imported Intermediates Increase Productivity? Plant-level Evidence," with Joel Rodrigue, Journal of Development Economics 87(1), 2008, 106-118.

"Pseudo-likelihood Estimation and Bootstrap Inference for Structural Discrete Markov Decision Models," with Katsumi Shimotsu, Journal of Econometrics, 146(1), 2008, 92-106.  

2009年11月26日

第2回パネルデータ・ミニコンファレンス

PDF[226KB]

【日時】
2009年11月24日(火)13:00~18:00

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス 東館4階セミナー室

<第1セッション>13:00~14:15
【司会】
山本 勲(慶應義塾大学商学部 准教授)
【報告者】
四方 理人 [パネルデータ設計・解析センター(PD)]
三好 向洋 [パネルデータ設計・解析センター(PD)]
----------
<第2セッション>14:15~15:45
【司会】
照山 博司(京都大学経済研究所 教授)
【報告者】
岡本 弥 [京都大学経済研究所GCOEリサーチアシスタント]
佐藤 一磨 [日本学術振興会 特別研究員]
----------
<第3セッション>15:45~17:00
【司会】
樋口 美雄(慶應義塾大学商学部 教授)
【報告者】
石井 加代子 [慶應義塾大学大学院商学研究科 特別研究講師]
野田 顕彦 [パネルデータ設計・解析センター(RA)]
上村 一樹 [パネルデータ設計・解析センター(MC)]
----------
<第4セッション>17:00~18:00
【司会】
瀬古 美喜(慶應義塾大学経済学部 教授)
【報告者】
馬 欣欣 [パネルデータ設計・解析センター(PD)]
石野 卓也 [パネルデータ設計・解析センター(RA)]

2009年11月24日

International Workshop of PPP (Public Private Pertnership) in Tokyo

PDF[22KB]

【日時】
2009年11月15日(日)10:00~18:00

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6F G-SEC Lab

<OPENING REMARKS>10:30~10:35
赤井伸郎(大阪大学)&吉野直行(慶應義塾大学)

<研究報告>10:35~18:00
JOHN QUIGLEY(カリフォルニア大学バークレイ校教授) 
「地域活性化の公共・都市政策」
吉野直行(慶應義塾大学教授)
「Japan's Infrastructure Investment and Private public partnership」
美原 融(三井物産戦略研究所)
「日本のPPPの現状」
RYAN ORR(スタンフォード大学CRGP Executive Director) 
「Project Viability Screening: A method for early-stage merit-based project selection」
渡辺徹 (新日本有限責任監査法人 ASPA部)
「日本のPPPの現状」
Dr. Graeme Hodge(オーストラリアモナッシュ大学教授)
「国際PPPおよびオーストラリアにおけるPPPの動向」

【主催】
大阪大学「公共投資の将来規模に関する研究会」
慶應義塾大学経商GCOEプログラム

【お問い合わせ】
赤井伸郎 (大阪大学大学院国際公共政策研究科)
akai@osipp.osaka-u.ac.jp

2009年11月15日

慶應/京都グローバルCOE歴史分析班ワークショップ「近現代アジアにおける資源利用と資源管理」

PDF[126KB]

【日時】
2009年11月7日(土) 11:00~18:00

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab

◆第1セッション:資源開発と管理   
【司会】
神田さやこ(慶應義塾大学)
【報告者】
高柳友彦(慶應義塾大学)
島西智輝(立教大学)
【コメンテーター】
柳澤 悠(千葉大学)

◆第2セッション:森林資源開発と利用   
【司会】
牛島利明(慶應義塾大学)
【報告者】
谷口忠義(新潟青陵大学)
杉原 薫(京都大学)・西村雄志(松山大学)
【コメンテーター】
杉山伸也(慶應義塾大学)

【オーガナイザー】
神田さやこ(慶應義塾大学)
【共催】
科学研究費補助金・基盤研究B「『化石資源世界経済』の形成と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究」  

2009年11月07日

慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携 グローバルCOEプログラム 市場の高質化と市場インフラの総合的設計  Raising Market Quality-Integrated Design of "Market Infr

PDF[30KB]

【日時】
2009年10月31日(土)13:00~18:00(開場12:30)

【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab

<拠点リーダー挨拶および評価委員の紹介>13:00~13:10
<研究報告>13:10~17:00
矢野 誠、野田顕彦「証券市場の質と資本形成:理論と実証」
山本 勲「慶應義塾家計パネル調査の概要と市場の質の検証例」
木村福成「グローバリゼーションと市場の質:東アジアの視点から」
吉野直行 「財政・金融市場の質の向上のための経済政策(アジアでの取り組み)」
池尾和人「金融危機と市場型金融の将来」         
瀬戸林政孝「市場の質に関する歴史分析‐20世紀初頭、中国綿花取引における不正問題を事例として‐」    
小松原崇史「価格競争における先導者の決定について」
         
<全体報告>17:00~18:00
教育面での取り組み・会計支出に関する説明
吉野直行、園田智昭、中村慎助、
講評

2009年10月31日

Comparative Analysis of Enterprise Data(CAED) 2009 Conference

【日時】
2009年10月2日(金) 9:00~18:30
               (Reception:18:30~20:00)
2009年10月3日(土) 9:00~18:40
               (Dinner:18:40~20:10)
2009年10月4日(日) 9:00~14:25
               (Social Event:14:50~21:00)
【会場】
一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号)
【主催】
一橋大学グローバルCOEプログラム(Hi-Stat)
経済産業研究所(RIETI)
------------------------------
慶應/京都連携グローバルCOEプログラムは、他大学・研究機関と
共に共催させていただいております。詳細は下記HPをご参照ください。

URL: http://gcoe.ier.hit-u.ac.jp/CAED/program.html

2009年10月02日

ミニ・ワークショップ:国際貿易・投資の自由化のミクロデータ研究(Mini Workshop on Micro-data Study on Labialization of International Trade and Investment)

PDF[75KB]

【日時】
2009年10月1日(木) 17:45~19:50
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス産業研究所会議室(大学院校舎8F)
【報告者】
Chin Hee Hahn
  (Korea Development Institute)
Dionisius Narjoko
  (Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)
Archanun Kohpaiboon
  (Faculty of Economics, Thammasat University)
【オーガナイザー】
松浦寿幸 (慶應義塾大学産業研究所)
【主催】
慶應/京都グローバルCOEプログラム
【共催】
慶應義塾大学 パネル調査共同研究拠点
【協力】
Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA)
【使用言語】
英語
-----
このワークショップでは、タイ、インドネシア、韓国の研究者をお招きし、3カ国の企業・事業所マイクロデータによる実証研究を中心にご報告いただきます。ご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

詳細、お問い合わせ先は、資料をご参照ください。
タイトルをクリックして頂きますと資料(PDF)をダウンロード出来ます。

2009年10月01日

研究報告会―経営・会計・商業班―「マーケティング研究のニュー・フロンティア」

PDF[96KB]

【日時】
2009年9月24日(木)16:00~18:00
【場所】
慶應義塾大学三田研究棟4F 446
【報告者】
森岡 耕作(経営・会計・商業班/RA)
高田 英亮(慶應義塾大学商学部 助教)
【特別コメンテータ】
小田部 正明
(米国テンプル大学フォックス経営大学院国際ビジネス・マーケティング・ウォッシュバーン記念教授 兼 グローバル経営研究所研究所長 慶應義塾大学大学院商学研究科特別招聘教授)
【司会】
濱岡 豊(慶應義塾大学商学部 教授)

2009年09月24日

Asian Economic Panel Meeting

PDF[189KB]

【日時】
■2009年9月6日(日) 
<午前の部> 8:30~12:30
Chair:Wing Thye Woo(University of California, Davis)
<Lunch Presentations> 12:30~14:00
西村 清彦(日本銀行)
河上 洋右(預金保険機構)
<午後の部> 14:00~18:30
Chair:吉野直行(慶應義塾大学)
■2009年9月7日(月) 
<午前の部> 8:30~12:30
Chair:Yonghyup Oh(Korea Institute for International Economic Policy)
<Special Talk> 14:00~15:00
中尾 武彦(財務省国際局)
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス北館3階 大会議室
【主催】
慶應/京都連携グローバルCOEプログラム
【共催】
野村ホールディングス寄付講座
------------------------------
◆経済学部生、経済学部大学院生、グローバルCOE関係者など、多くの皆さまのご参加をお待ちしております◆  

2009年09月06日

グローバルCOE歴史分析班 国際経済史研究会「近代アジアにおける市場インフラと経済発展」

【日時】
2009年8月27日(木) 研究報告会 9:00~19:00
2009年8月28日(金) 研究報告会 9:00~12:00
三菱重工業長崎造船所・付属資料館見学 14:00~
【会場】
長崎歴史文化博物館・講座室
【幹事】
神田さやこ(慶應義塾大学経済学部准教授)

2009年08月27日

Intensive Lecture "Introduction to Asset Pricing: Theory and Empirical Applications"(アセット・プライシング序論:理論と実証的応用)

PDF[11KB]

【日時】 
2009年8月6日(木) 13:30~17:30(休憩あり)
2009年8月7日(金) 10:30~12:00、13:30~16:00
※お昼は各自でご準備願います
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6F G-SEC Lab
【講師】
Paul A. Weller
(John F. Murray Professor of Finance, The University of Iowa)
【レセプション】
2009年8月6日(木) 17:30~ 三田キャンパス東館5F 交流室
【参加申込】
グローバルCOE事務局 keiokeisyo@info.keio.ac.jp
参加をご希望の方(学外・学内を問わず)は、事前に事務局まで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

2009年08月06日

第5回GCOEヒストリーセミナー「エネルギー効率と日本の経済成長(1920~1970年代)」

PDF[214KB]

【日時】
2009年7月26日(日) 12:45~18:20
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス
研究室棟4階446(商学部会議室)
【問題提起】
神田さやこ  慶應義塾大学経済学部
【報告者】
北澤 満   九州大学大学院経済学研究院
小堀 聡   名古屋大学大学院経済学研究科
島西智輝  立教大学経済学部
【全体討論】
コメンテーター:ばん澤 歩  大阪大学大学院経済学研究科

2009年07月26日

平成21年度 第1回 COE研究員報告会~グローバルCOEプログラム 市場の高質化と市場インフラの総合的設計

PDF[132KB]

【日時・会場】
2009年7月25日(土)
■Group A 大学院棟 352教室 
 午前の部 10:00~12:30
 午後の部 13:30~16:10
■Group B 大学院棟 358教室
 午前の部 10:00~12:30
 午後の部 13:30~15:00  

2009年07月25日

RIETI政策シンポジウム 世界不況と国際経済~日本の対応

【日時】
2009年7月16日(木) 10:00~17:30
【会場】
全社協・灘尾ホール
(東京都千代田区霞が関3丁目3番2号 新霞が関ビル1F)
【開催言語】
日本語(英語同時通訳あり)
【参加費】
2000円(交流会費を含む)[公印を押した領収書を発行いたします]
(当日受付にて学生証提示の方は1000円)
【主催】
独立行政法人 経済産業研究所(RIETI)
【協力】
京都大学経済研究所/慶応義塾大学連携GCOEプログラム
【参加申込・お問い合わせ等】
下記サイトをご参照ください。
URL: http://www.rieti.go.jp/jp/events/09071601/info.html

2009年07月16日

第1回 OLIS-慶應義塾大学 保険フォーラム:生命保険とは何か?・・・生命保険を知り、理解し、役立てる

PDF[37KB]

【日時】
2009年7月4日(土) 10:30~16:00
【会場】
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎 シンポジウムスペース
※参加者多数の場合は会場の変更もあります。

【参加者(GCOEメンバー)】
挨拶(10:30~)
塩澤修平 慶應義塾大学経済学部長
・・・・・
挨拶(15:30~)
小室正紀 慶應義塾大学大学院経済学研究科委員長
・・・・・
講演(13:00~)
吉野直行 慶應義塾大学経済学部教授
「日本の金融を取り巻く現状と理工系出身者の果たす役割(保険業も含めて)」

【懇親会】
16:30~ グリーンマルシェ(日吉食堂棟2F)
【参加費用】
懇親会の費用も含め無料
【定員】
100名(事前に申し込みが必要です)
【参加申し込み】
http://hfea.info(保険フォーラムHP)

2009年07月04日

世界金融危機下における日本の対策と措置~日中の市場の質に関する比較会議~

【日時】
2009年7月2日(木) 9:00~10:30
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab
【講師】
吉野直行 慶應義塾大学経済学部教授
【企画】
(財)日中友好会館(外務省より委託)

21世紀東アジア青少年大交流計画の一環として、中国国家行政学院
公務員訪日研修団が訪日され、吉野教授のセミナーを聴講されます。
※セミナーは中国語で行われます。 
見学をご希望の方は、事前に事務局までご連絡ください。  

2009年07月02日

第4回 GCOEヒストリーセミナー 「情報・信頼・市場の質」

PDF[336KB]

【日時】
2009年6月22日(月) 16:30~20:00
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス
大学院棟8階 東アジア研究所共同研究室 1
【問題提起】
古田和子 慶應義塾大学経済学部教授
牛島利明 慶應義塾大学商学部教授
【報告者】
瀬戸林政孝 慶應義塾大学GCOE研究員
高橋 周   文京学院大学経営学部助教
平井健介   慶應義塾大学院博士課程・GCOE研究員

2009年06月20日

ASIAN DEVELOPMENT BANK INSTITUTE Conference on GLOBAL FINANCIAL AND ECONOMIC CRISIS: IMPACTS ON SMEs AND TRADE FINANCE IN ASIA AND POLICY CHALLENGES

PDF[83KB]

【日時】
2009年5月20日(水) 9:00~20:00
【会場】
ADBI(アジア開発銀行研究所)
千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビルディング8F  

2009年05月20日

Third Keio/Kyoto International Conference on Market Quality Economics - International Economic Issues -

PDF[493KB]

IEFS Japan Annual Meeting 2009
【日時】
2009年4月3日(金) 10:30~
2009年4月4日(土)  9:30~
【会場】
京都大学経済研究所 北館101

2009年04月03日

EXCHANGE RATE SYSTEMS AND CURRENCY MARKETS IN ASIA

PDF[144KB]

JOINT KEIO UNIVERSITY/ADBI WORKSHOP
(Supported by Financial Supervisory Agency, FRTC, Japan)
【日時】
2009年3月24日(火) 10:30~17:15
【会場】
ADBI(アジア開発銀行研究所)
千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビルディング8F
【オーガナイザー】
吉野直行 慶應義塾大学経済学部教授

2009年03月24日

Empirical Investigations in Trade and Investment

PDF[3.00MB]

【日時】
2009年3月19日(木) 9:30~17:30
2009年3月20日(金) 9:30~17:15
2009年3月21日(土) 9:00~12:30
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab
【オーガナイザー】
木村福成 慶應義塾大学経済学部教授
Jon Haveman Beacon Economics  

2009年03月19日

Intensive Lecture "Appraising Competitive International Trade Theory"

PDF[36KB]

【日時】
2009年3月16日(月) 9:30~14:30
【会場】
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab
【講師】
Professor Ronald W. Jones(University of Rochester)
【モデレーター】
出井 文男教授(神戸大学)

2009年03月16日

International Workshop"Changes of Local Market Institutions in the Age of Global Trade Expansion: Asia and North America in the 19th and 20th Centuries"

PDF[395KB]

日時:
2009年3月15日(日) 10:00~17:30
3月16日(月)  9:15~13:15
会場:慶應義塾大学三田キャンパス東館8階ホール
オーガナイザー: 神田さやこ 慶應義塾大学経済学部准教授  

2009年03月15日

International Workshop "Historical Analysis of Market Order and Institutions in China:Market Order in China Reconsidered"

PDF[93KB]

日時:
2009年3月14日(土) 9:00~17:15
2009年3月15日(日) 9:30~17:05
会場:慶應義塾大学三田キャンパス東館6階、G-SEC Lab
オーガナイザー: 古田和子 慶應義塾大学経済学部教授

共催:高橋産業経済研究財団

2009年03月14日

Second Keio/Kyoto International Conference on Market Quality Economics

PDF[488KB]

慶應義塾大学/京都大学連携グローバルCOE国際シンポジウム
【日時】
2009年3月14日(土)・15日(日)
【会場】
シェラトン都ホテル東京

2009年03月14日

シンポジウム【サブプライム・ローン問題と金融市場の高質化】

日時■2009 年2月16日(月) 13:00~17:00
会場■日本学術会議 講堂
   〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34
主催■慶應義塾大学/京都大学連携グローバルCOE
    日本学術会議・経済学委員会
共催■日本銀行金融研究所、財務省財務総合政策研究所
後援■日本経済新聞社


~プログラム~

13:00~13:20 Ⅰ 開会挨拶と問題提起
岩井 克人(東京大学大学院経済学研究科・教授)

13:20~14:00 Ⅱ 基調講演
矢野  誠(京都大学経済研究所・教授)
「金融市場の高質化とは」

14:00~15:20 Ⅲ 研究報告
「サブプライム・ローン問題と金融市場の高質化に求められる市場インフラ」
報告者 吉野 直行(慶應義塾大学経済学部・教授)
深尾 光洋(慶應義塾大学商学部・教授)
池尾 和人(慶應義塾大学経済学部・教授)
竹森 俊平(慶應義塾大学経済学部・教授)

15:30~16:50 Ⅳ パネル・ディスカッション
コーディネーター 
樋口 美雄(慶應義塾大学商学部・教授)
パネリスト 
玉木林太郎(財務省国際局長)
吉野 直行・深尾 光洋・池尾 和人・竹森 俊平

16:50~17:00 Ⅴ 閉会挨拶と総括
高橋  亘(日本銀行金融研究所・所長)
樋口俊一郎(財務省財務総合政策研究所・所長)

★お申し込みの際は
【keiokeisyo@info.keio.ac.jp】まで必要事項(氏名、所属、連絡先電話番号、E-mailアドレス)をご記入の上、お申し込みください。
*定員(300名)となり次第、締め切りとさせていただきます。 

2009年02月16日

国際コンファレンス「決済システムの強化を考える」

URL: http://www.fsa.go.jp/frtc/kenkyu/event/20090121.html

 決済システムは、金融・資本市場を支える重要な社会的基盤の一つであり、時
代の変化に対応してその安全性・効率性・利便性の向上を図ることが重 要である。近年、情報通信技術の発達を背景に、わが国をはじめとする様々な国々で、電子マネー等の新しい決済ビジネスが成長している。また、資金決済シス テムの分野では、海外との連携強化を図る観点から、国際標準化や顧客ニーズへの対応といった動きも進み始めている。

 アジアでは、各国ともに高い貯蓄率を維持しているが、それによって集めた資
金 の大半は、アメリカ・ヨーロッパで運用されており、アジア域内において循環していない。アジアの中での資金循環を促進するためには、例えば債券市場の育成 等の努力も課題となるが、金融・資本市場に不可欠なインフラである各国決済システムの強化も重要である。アジア各国において、利便性向上につながる決済法 制や標準化された決済システム・インフラの整備が進むこととなれば、アジアにおける決済の円滑化や資金循環の活発化にも資するものと考えられる。

  このような問題意識のもとで、本国際コンファレンスでは、(1)近年のアジアにおける資金フローの現状や決済システムとの関連性を分析したうえで、(2) アジア域内における決済システムの現状と強化に向けた取組みを紹介し、(3)決済システムの強化がアジアにおける決済の円滑化や資金循環の活発化にいかに 寄与するのかについて考えることを目的とする。

■日時:平成21年2月10日(火) 10:00~18:00
■場所:中央合同庁舎第7号館 講堂
■使用言語 日本語及び英語(同時通訳)
■主催:アジア開発銀行研究所、慶応義塾大学グローバルCOE、金融庁金融研究研修センター

<お問合せ先>
◇金融庁 金融研究研修センター
(総務企画局企画課研究開発室)
TEL 03-3506-6000 (内線 3292、3293)
電子メール:kenkyuu@fsa.go.jp
◇慶應義塾大学経商グローバルCOE事務局
TEL:03-5427-1869
電子メール:21coe-keisyo@adst.keio.ac.jp

●詳細につきましては、タイトルをクリックして下さい● 

2009年02月10日

「Improvement of SME Financial Market's Quality by use of SME」

慶應義塾大学教授 吉野 直行

日時■2009年1月25日(日) 10:30~17:00
会場■慶應義塾大学 三田キャンパス 研究室棟A会議室

<Program>

1030-1040am, Welcome Speech,
Naoyuki Yoshino
and
President Koichi Suzuki, Hachinohe University
1040-1200am, Paper presentation by Japanese Team
Kazutomo Abe
Yasuhiro Maehara
Naoyuki Yoshino

1200-1300 Lunch

1300-1330 Philippines presentation
1330-1350 Discussion
1400-1430 Thailand presentation
1430-1450 Discussion
1500-1530 Malaysia presentation
1530-1550 Discussion
1600-1700 General discussion, Naoyuki Yoshino (Keio University)

2009年01月25日

第3回ヒストリーセミナー

日時2009年1月15日(木)16:00-19:00
会場:慶應義塾大学三田キャンパス・大学院棟8階会議室
報告(1):松井真子氏(慶應義塾大学文学部)
「18世紀におけるオスマン帝国のカピテュラシオンと通商条約」
     (Capitulations and Commercial Treaties of the Ottoman Empire in the Eighteenth Century)
報告(2):籠谷直人氏(京都大学人文科学研究所)
     「内地雑居とは?」  

2009年01月15日

「財政再建の研究-社会保障の将来展望を中心に-」

北浦修敏氏(財務省政策評価室長)
日時:2009年1月8日(木)
   16:30~18:00
場所:東館4階セミナー室

2009年01月08日

第8回 パネル調査・コンファレンス

URL: http://www.kakeiken.or.jp/jp/jpsc/conference/index.html?pSctitleandcrumbs%81@

◆開催日時:2008年12月24日(水)10:30~15:10
◆開催場所:グランドヒル市ヶ谷3F 白樺西
◆主  催:財団法人家計経済研究所
◆詳  細:慶應義塾大学・大阪大学・一橋大学各GCOE、東京大学社会科学研究所
【詳細】タイトルへログイン

2008年12月24日

第2回ヒストリーセミナー

タイトル:「制度の経済理論:現状と展望」
日時:2008年12月18日(木)10:45-13:00(予定)
会場:慶應義塾大学三田キャンパス・大学院棟347-A
報告:津曲正俊氏(慶應義塾大学経済学部) 

2008年12月18日

6th International Conference on Economic Theory

December 12(Fri.) and 13(Sat.), 2008,
Place: Westin Miyako, Kyoto, Japan
Organizing committee: Kazuo Nishimura, Makoto Yano, Miki Matsuo
6th International Conference on Economic Theory"Market Quality Dynamics"Sponsored by The Global COE Programs Keio/Kyoto
"Raising Market Quality - Integrated Design of"Market Infrastructure""

2008年12月12日

グローバルCOEヒストリーセミナー市場の「効率性」

*グローバルCOEヒストリーセミナーが始まります
開催日時:12月11日(木)16:00~19:00
開催場所:三田キャンパス大学院棟 8階会議室

2008年12月11日

第1回 慶應義塾大学・京都大学連携記念シンポジウム

URL: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2008/081204_1.htm


日時:12月4日(木曜日) 13時30分~17時30分
場所:京都大学百周年時計台記念館大ホール
■15時00分~ 16時00分 経済学における学際研究 
慶應義塾大学教授 細田 衛士、京都大学教授 西村 和雄
(京 都大学と慶応義塾大学は、これまで、経済学の共通の分野で共同研究を行い、共同のプロジェクトを実施してきた。環境経済学、マクロ経済学などの問題研究は もとより、共同で国際学術誌の出版、経済学検定試験の実施、数学の国際学会開催などを行っている。その活動を紹介する。)

2008年12月04日

グローバルCOEパネルデータミニコンファレンス

開催日:2008年11月20日(木)
開催場所:慶應義塾大学東館8階ホール(大会議室)
開催時間:13:00より開始  

2008年11月20日

First Keio/Kyoto International Conference on Market Quality Economics

PDF[170KB]

開 催 日:2008年11月8日(土),9日(日)
開催時間:9:15~17:30(一日目) 9:15~11:30(二日目)
開催会場:京都大学経済研究所付属先端経済教育研究センター・三田オフィス
主催: 慶應義塾大学経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携グローバルCOEプログラム  

2008年11月08日

Intensive Lecture

開 催 日:2008年11月7日(金)
開催時間:14:45-18:00
開催会場:慶應義塾大学三田キャンパス東館4階
講  師: Eric Bond 教授 (Vanderbilt University)
モデレーター:出井文男教授(神戸大学)

2008年11月07日

ペンシルバニア州立大学 経済学部 留学説明会

開 催 日:2008年11月1日(土)
開催時間:13 : 00 より
開催場所:慶應義塾大学大学院校舎1階311教室

2008年11月01日

シンポジウム「人口減少と日本経済-労働・年金・医療制度の行方」

PDF[89KB]

◆日時:平成20年9月26日(金)9:45~17:35 
◆場所:日本学術会議 講堂(〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34
◆主催:日本学術会議 経済学委員会人口変動と経済分科会
◆共催:慶應義塾大学グローバルCOE:市場の高質化と市場インフラの総合的設計
◆後援:日本経済新聞社

2008年09月26日